低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2426 今日1615 合計53951
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   言いにくい言葉   ヨリー・ヨッシー

ぼくにも確かに言いにくい言葉がある。それは、質問だ。たとえば先生が明日のことなどを話して話し終わった後、時間わりなどが分からなくても、ほかのみんなが知ってそうにしているので質問しづらくなってしまう。そして、帰り道などで友達に聞くと、
「えっ、分かんない。」
とか、
「なんだろう。」
と言われてしまって、全部持っていったら先生が、
「ごめん、話すのわすれちゃった。」
と言って何にも使わなかった事があった。知るは一時のはじ、知らぬは末代のはじ。恥ずかしがらずに聞いておけばよかった。
 母に、
「言いにくい事はある。」
と聞いたら、
「年下の人にあやまる事だよ。」
と言っていた。そういえば、この前もぼくがPTAの会費の集金袋をわすれてきたとおこっていたが、集金日を母がまちがえていて、あやまる時もちっとも悪くなさそうにあやまっていた。本当に悪いと思っていたらしいが、年下だったのですなおにあやまれなかったらしい。母にも、実るほど頭をたれる稲ほかな、というように年下でもすなおにあやまれるようになって欲しい。
 なんでも言わないと相手に伝わらない事が分かった。

   講評   hutu

毎週がんばって良い作文を書くことができました。11月も一緒に楽しく書いていきましょう。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)