低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2426 今日221 合計52557
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   12.1   あにせ

 漢字の音をカタカナで写し、それで押し通そうとするならば思いがけない抵抗に出会うだろう。中国人の名前を漢字で書いて日本式呼び名を聞いて誰だかわかる中国人はほとんど居ないにも関わらず、日本人は安心する。この安心感は、音はなぞりでしかないのに、漢字はオリジナルで不変だというところから来ている。人は話をすることによって交流するのが基本であって、そうでない文字だけの交流は、その文字エリートや、かれらの作った制度によって管理されたものだからである。文化の交流が一方的に統制されたものから相互的で直接的なものへ移ると、ことばは髪から抜け出て音になる。(要約)
 世界一高い山、エベレスト山の名前は、ヨーロッパでつけられた。しかし現地の人達はエベレスト山のことを『チョモランマ』と言う。この『チョモランマ』には意味が込められていて、現地の人達はこの言葉を大事にしている。このような人達のように、言葉は記号ではなくそれぞれに意味があると理解できるような生き方をしたい。(生き方の主題)
 そのための方法として第一に、

   講評   nane

 続きは方法からだね。
 相手の気持ちを考えるとか、相手に対する知識を増やすとかいうところ。
 日本に招待された外国人が片言で「ミナサン、コニチハ」などと言うと、日本人はうれしくなるでしょう。同じことが、日本人が外国に行ったときにも言える。
 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)