国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日195 合計52531
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

    その時々に変わる   いほめ

「うわ〜おいしそう」
私の好きな食べ物は、アップルパイ.あのサクサクッとした感じとなかのあま〜いリンゴがすきなのである.前に、お母さんにみんなで食べるために買ってもらったアップルパイをわたしが半分くらい食べてしまったのである.それほどわたしはアップルパイがすきなのである.今は、そのアップルパイを買ってもらったところで、そのアップルパイが、すごくおいしそうに見えたのである.あっぷるぱいをはやくたべたくてしょうがないわたしは、食べるという事しか頭になかった.まるで、肉食恐竜がすごくおいしいえさを見つけたようだったと思う。
 学校での、野外学習のバスレクに使うために、レク係がしたもののなかに、『好きな食べ物を書く』と言うのがあり、わたしは当然アップルパイ・・・ではなく、何にしようかなやんでたのだ。けれど、レク係が果物などでもいい、といったので、「あっ!」と思い、わたしの好きなもの・・・りんごパイ!!と思い、そう書いたのだ.なぜか、‘アップルパイ‘ではなく、‘りんごパイ‘と書いたのだった.・・・そして、そのレクリエーションが行われたのは、野外学習の帰りのバスだった.四十人中、一八人だけしかしなかったのに、運良く当たってしまったのだった.好きな食べ物が言われたときに、‘りんごパイ‘と言われたときに「アップルパイじゃないの?」と言っている人もいた.
 わたしは、好きな食べ物といわれると、何か、好きなものなんてあったっけ・・・?と必ず思ってしまうのだ。今までは、テキトーに答えていたのだったが、たまぁ〜に、思いついた好きなものを書くことがある。前に、なぜか、好きなものを聞いて回っていた人がいたのだが(理由は知らないが。)、その時はああ、あれは好きだな〜と思いついたものを答えた。だから、聞くごとに好きなものは変わるのだ。なので、これからは、統一していきたいものである。
 わたしは、アップルパイをりんごパイと書いてはだめ、という事がわかった.

   講評   miri

 11月の清書がおわりました。今年もあとひと月ですね。ていねいにすごしましょう。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)