国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日590 合計52926
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   僕の夢中になれる事   おへさ

僕の夢中になれる事それは、剣道だ。その目標は、部活(剣道)の大会で入賞すること。そのためには、ただひたすら練習する事だ。部活の練習は、つらい事もある。それは、とても疲れることと、夏場暑い体育館で、さらに暑くなる防具を着けなければいけないこと
。それでも部活で友達と一緒に練習するのは楽しいことでもある。また試合で勝てたときは、とてもうれしい。
そして、もう一つの好きな事がある。それは、冬にしか出来ない。それは、スキーだ。僕はスキーが得意で大好きである。スキーをすると風を切るように早く滑る事ができるから楽しい。それと、いつ転ぶか分からないスリル感がある事もとても良い。冬場ずっとスキーをやっていても良いくらい好きだ。
そのほかにも本を読むことも好きだし、音楽を聴くことも好きだ。まだまだたくさん好きな事はある。
ただ勉強することも大切だが、好きなことをたくさんすることも大切ならば、僕は、好きなことをいろいろ見つけて広い視野をもつことが出来るようになりたい。そうすれば僕は、人生という大きなケンカに勝てるのでないだろうかと思う。

   講評   kira

 おへさくん、こんにちは。夢中になれるものをしっかり持っているんだね。
● 要約/感想文
 まず、作品の話題提示として、第一段落目に「要約」を入れるのでしたよね。忘れたかな? 自分の体験を書く前に、長文で筆者が述べようとしていたことを要約しておこう。
● 前の話聞いた話
 剣道を頑張っているんだね。部活で目標があるのですね。つらいことは、特に夏場なんだね。このあたり、「・・・こと」という体言止で書くと、詩の様になるので、ある日の練習風景を情景として書けるといいなあ。登場人物をつくるとうまくいくよ。
 もうひとつはスキーですね。家族みんなが好きなのでしょうね。きっかけなどを紹介するといいなあ。何歳くらいかな。初すべりは。
● たとえ● ことわざの引用
 剣道の夏の暑さ、スキーのスリル感で「まるで」を使ってみよう。
● 一般化の主題(…は人間にとって…である)
 まとめは、たいへんすばらしいね。「広い視野」を持つことができるようになるんだね。
 「人生という大きなケンカ」というフレーズはひとつのたとえの表現にもなっていますね。チャレンジャーですね。
★やはり、段落分けが上手く表示できていないようです。パソコンで入力する時、段落の始めにはスペースを入れてみよう。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)