創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2426 今日296 合計52632
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

    人は色々な目標を持っている。(感)   ベッキー

何のために「勉強」するのかという目的を問う前に、知識をえるために、がむしゃら「つとめ、しいる」くせがついてしまったのです。
 世の中には勉強しなさいといわれて勉強するのが嫌いなのは何人もいる。私だって前からずっとそうだった。それでも、自分の好きな勉強をたくさん見つけてきた。それは、音楽などだ。音楽では、吹奏楽をやっている。このように、言われなくても自分から進んでできることをやるとそのやったことがやっただけ育つ。私は吹奏楽部で今は『音楽』を育てている。テストや受験がなければ、誰も家で勉強なんかしないだろう。だからテストがあるのだと思う。
 私はイヤイヤでも勉強をすればするほど身に付いていくけれどイヤイヤで勉強をすれば嫌な気持ちが残ってしまうので、少し遊んで気分転換をすればいいと思う。勉強はそれぞれ人の目的があるから色々なことを一人一人やっている。あまりにも早くやりなさいとうるさくせかすのも、相手にイヤイヤやらせてしまうので良くない。私は、楽しいと思う勉強は本読みと算数と社会の歴史だ。理由は、本読みだったら色々な物語があって良いし、算数だとしたら文章題だけは苦手だけれど五年生のときにやった『偶数奇数』が面白かったし、六年生では『分数のかけ算わり算』『比例』などが特に面白かった。社会の歴史は歴史をさかのぼって勉強し、今までこんなことが世の中で起きていたんだ。とそういう興味がわくし、調べてノートに書くのも楽しかったからだ。つまらないと思う勉強は国語の『漢字』だ。理由は、覚えにくいし、わざわざ五十問テストが学期末に出たりするからだ。。そのために私はしぶしぶ漢字を覚えてる。私は前に漢字の練習で必死になったことがある
 人間にとって勉強するということは、自分のためになり、身に付くけれど、ほとんどがテストのためにしぶしぶやるようなことである。まるでテストに操られているようだ。勉強の中でも、一人一人好きなものはある。少ないと思うけれど勉強じたいが好きな人もいる。私は勉強が好きな人はいいなと思った。わけは、勉強が好きだとやりなさいと言われなくても自分から進んでやれるからだ。

   講評   nara

 誰かから強制されなくても、「やらなきゃ!」と自分を追い込まなくても、自ら取り組んでいけることが見つかるといいね。2007年、そういうものが見つかる年になるといいな!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)