創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2126 今日1315 合計8313
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   言葉の意味   光龍

 コトバの共通了解について、深く考えたのは、スイスの言語学者のソシュール(1857〜1913)である。ソシュールはまず、コトバの表記はいい加減であると言った。イヌのことをイヌと呼ぶのは適当に決まったのであって、別にさしたる理由があるわけではない。別の表記、たとえば、イコでもイポでもよかったのだ。それが証拠に英語ではdogという。これをコトバの(表記に関する)恣意性と言う。この話は誰にでもよくわかる。しかし、コトバの本当の恣意性はもっと深いところにある、とソシュールは言う。世界は連続的に変化する。我々はそれを適当に切り取って、コトバで言い当てようとする。コトバによる世界の切り取り方には根拠がない。これがソシュールの主張である。僕は、言葉は意味を決めて使うべきだと思う。
 一つ目の理由は、曖昧な言葉では誤解を招く出来事があるからだ。僕は今、関西に住んでいるが、引っ越してくる前は関東に住んでいた。関西に引っ越してきた当初は、先生の言っている関西弁の意味が分からなかった。《笑》でも、一年も関西で過ごしていると、関西弁が分かってきた。その一年の間、関西弁と標準語がどうして分かれているのだろうと、分かれていなかったら関西弁を覚える必要もないのに、と思った。結局、関西弁をしゃべるようになったが、最近も良く、標準語のなまりが入っている、と友達に注意されてしまう。《笑》標準語のなまりとは、関西弁とはアクセントを入れる位置が違うということだ。
 二つ目の理由は、意味を決めた言葉で表現すれば誰にでも分かりやすいからだ。僕は、このあいだ、頭の中に『モヤモヤ』としたものがあった。それは、このあいだまで分かっていた事が急に思い出せなくなったからだ。(結局数日後に思い出したのだが)この「モヤモヤ」という表現には、たくさんの使い道がある。例えば、「『モヤモヤ』と浮かんで消える不確かな思い」という文。さっきの『モヤモヤ』という使い方とは違う文だ。『モヤモヤ』とは、対象がはっきりとしていないときに使う言葉なのである。もし一人一人が、自分の思い思いに言葉を決めていたとしたら、どうだろう。Aさんは、○○と言いながら、□□のことを考えていて、Bさんは○○と言いながら、△△のことを考えているかもしれない・・・というふうに一人一人の言葉自体が変わってしまうに違いない。
 確かに、一人一人が言葉を決めていても面白いかもしれない。しかし、「大切なのは、健康らしい外見ではなく、健康自身である。」という名言があるように、面白いという外見だけでなく、そうするとどうなるかという、中身を見て行動することが大切なのだ。なので、言葉は意味を決めて使うべきなのだ。

   講評   tama

 何でも言葉にしてしまわない方がよい、という考え方にも賛成できるけれど、どちらかというとはっきり意味を決めて使うべきだ、という意見に落ち着きました。電話の際はやや迷っていたようでしたが、文章からは迷いは感じられません。最後まできちんと意見を通して書くことができましたね。

【複数の理由・実例】 「曖昧な言葉では誤解を招く」「意味を決めた言葉は誰にでも分かりやすい」と、2つの理由を挙げることができました。標準語に慣れていた光龍くんには、関西弁はまるきり別世界の言葉に感じられたことでしょう(笑)。意味のわからない言葉で苦労した経験がここで生きています。また、表現が難しい気持ちを一言で表せれば相手に伝わりやすいので、「モヤモヤ」を解消することもできそうです(笑)。

【反対意見への理解・名言の引用】 反対意見に迷うことなくさらりと書き流し、名言を用いてしっかりとまとめることができました。「そうすると」を具体的に表記すると、さらに意見がはっきりしてくると思います。
 例:面白がって使っていると(曖昧にしていると)どうなるかを考え、・・・。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)