国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日928 合計56488
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   集中と狂気   光龍

 病患は、キリスト教徒の自然の状態である、とブレーズ・パスカルは言った。つまり、いつまでも自分のどこかが具合が悪い、どこかが痛むこと、言いかえれば、中途半端で割り切れない存在である人間が、己の有限性を染々と感じ、「原罪」の意識に悩んで、常に心に痛みを感じているのが、キリスト教徒の自然の姿だと申すわけなのだ。これは何もキリスト教徒に限らず人間として自覚を持った人間、すなわち、人間はとかく「天使になろうとして豚になる」存在であり、しかも、サボテンでもなく亀の子どもでもない存在であり、更にまた、うっかりしていると、ライオンや蛇や狸や狐に似た行動をする存在であることを自覚した人間の、憤然とした、沈痛な述懐にもなるかもしれない。恐らく「狂気」とは、今述べたような自覚を持たない人間、あるいはこの自覚を忘れた人間の精神状態のことかもしれない。気違いと気違いでない人間との境ははっきり判らぬものらしい。まず、その間のことを忘れてはならず、心得ていたほうがよいかもしれない。我々には、皆、少々気違いめいたところがあり、うっかりしていると本物になるのだと、自分に言い聞かせていないと、えらい「狂気」 にとりつかれる。僕は、人間には狂気というものが必要だと思う。
 一つ目の理由は、狂気という集中力によって、何かを成し遂げるのは良い事だからだ。僕は今、学年末テストの真最中なのだが、テスト勉強をするとき、ものすごく集中している事がある。そういう時は、
「晩ごはんが出来たよ〜。」、
「面白い番組だよ〜。」などと言われても、やると決めた事を済ましてからじゃないと行かないのだ。こういう時に、僕は集中しているな、と思う。かの有名な、ナポレオンだって、多くの改革を成し遂げるため、昼夜を問わず働いたらしい。睡眠時間が三時間で、食事は十五分だと本に書いてあった。会議が深夜になり大臣達がうたた寝すると、ナポレオンは、「まだ午前二時に過ぎない。我々は国民の税金を有効に使わねばならないのだ!!」と言って、怒ったという。
 二つ目の理由は、平凡な毎日が続くと退屈するからだ。人それぞれにストレス解消法があると思うが、僕のストレス解消法は、スポーツ(主にテニス、ちょっと陸上)、カラオケ、テレビゲーム、映画鑑賞、パソコンの五種類だ。十代男性のストレス解消法(コニカ 1996)によると、一位カラオケ15,3%、二位テレビゲーム13,3%、三位ビデオ鑑賞8%となっている。今は変っているかもしれないが、やっぱり大声を出して歌うのは、ストレス解消になるみたいだ。勉強してから、テレビゲームをちょっとすると、すごく心がスカッとする。土日などにするテニスは僕の楽しみの一つだ。友達と打ち合いなどをすると、嫌な事もすぐ忘れてしまう。
 確かに、冷静に判断する事も大切だ。しかし、「存在するものには、良いとか悪いとかを言う前に、すべてそれなりの理由がある。」という名言があるように、狂気と、冷静に判断する事の二つを使い分ける事によって、有意義な人生が過ごせるのだろう。

   講評   tama

 何かを成し遂げようとするとき、「狂気」に近い集中力を発揮できることがあります。たまに自分でも「やりすぎではないか」と思ったりすることもあるかもしれませんね。いつも冷静にものごとを判断することも大切ですが、このような「狂気」も必要なことがわかりますね。

【複数の理由・実例】 テストが近づくと、普段にも増して勉強に集中できることがありますね。「これだけはやらねば…」と思う気持ちが、ほかを寄せ付けない「狂気」(集中力)となるのでしょう。読書から得た知識(ナポレオンの例)をいいところで使うことができました。
 狂気とは無縁の平凡な毎日ばかりでは、確かに緊張感がなく退屈してしまうでしょう。「ストレス解消法」のデータどおり、ときにはカラオケやゲームに夢中になることがあるのもうなずけます。

【反対意見への理解・名言の引用】 名言を用いて、意見をまとめることができました。結びは「ときには狂気というものが必要だ」ということで、反対意見を抑え気味にしておくといいでしょう。

※ 進級テストは合格です。テスト中の忙しい中、本当によく頑張りましたね。立派です!!


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)