創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日4215 今日557 合計60332
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   楽しい給食   まりりん

 「いただきます。」
みんなで言いました。今は学校の給食の時間です。私の班では、給食の時間にあるゲームをしています。どうしてかと言うと、私の班ではみんなしーんとしているより、楽しい方が絶対いい!と言っているからです。私も周りが楽しい方が給食も美味しいと思います。
 私の班でやっているあるゲームとは外来語を使ってはいけないと言うゲームです。詳しく説明すると、みんなふつうのおしゃべりをします。その時にだれかがたとえば
「ランチョンマット。」
と言ったとします。それにきずいた人は、すぐにその人を指差して
「おまえだ!」
と言います。でもそれだけではありません。このゲームにもちゃんとルールはあります。それは人が食べている時に
「おまえだ!」
と言わないこと。それと
「おまえだ!」
と言われたらすぐに正しいと言う字を書くことです。
私は3年生の時の給食のおかげですききらいがなくなったんだけど、その時の給食を思い出すと、すごくさびしかったなぁーと思います。それは3年生の時の先生がきびしくて、
「給食の時間は話さないで、遊ばないで、きらいなものでものこしたらダメ、給食を食べ終わった後もおりがみや自由超で遊ばない。」といきなり言われたのですごく2年生の時楽しかった給食がシーンとなったことを覚えています。本当にまるで教室に人がいるのかと言うくらいシーンとしていました。(まるで)そのときの給食は今より美味しくなかったと思います。どうしてかと言うと、周りが楽しくないと、給食の味も美味しくならないと思うからです。私のお母さんは給食を食べる時、まわりより一生懸命三角食べをしていたそうです。(聞いた話)
 私は給食を食べる時、人それぞれ話さないで食べる人や、何にも話さないで食べる人などいると思いますが、給食は絶対に楽しく食べ方が美味しいと思います。だから私はこれから班が変わっても、大人になってもご飯だけはかならず美味しく食べようと思いました。(心の中で思ったこと)私はその後みんなといっしょに
「ごちそう様でした。」
と言いました。(動作情景の結び)

   講評   kira

 まりりんちゃん、こんにちは。おいしいお料理は、楽しく食べるのがいいよね。先生も同じ意見です。
● 動作情景の結び/作文
 ごちそう様のあいさつも、おいしく食べると心から言えますね。仲良しで、おぎょうぎのいい班ですね。
● 前の話聞いた話
 外来語禁止のゲームは楽しそうです。私たちの周りにはカタカナ文字がたくさんあるのですね。ぜんぶ昔からの日本語で話しなさいと言われたら、説明に困るようなものもたくさんあるよね。
 食べている人がふき出したりしないようにルールをきめているところも、かしこいね。
 前に、きびしい給食の時間になった学年があったのね。好ききらいがなくなったというのはよかったけれど、さびしい時間になったのは残念でした。楽しさは大事なんだね。
● たとえ● ですます
 「本当にまるで教室に人がいるのかと言うくらいシーンとしていました。」と、表現しました。こんな状態で給食を食べると、味までカチンコチンに感じることでしょう。
● 心の中で思ったこと(口に出さないが心の中で思ったこと)
 給食は楽しく食べたいと思ったのね。食事の時間は、ただお腹をいっぱいにするだけの時間ではないようです。心も楽しさでいっぱいになるような、ご飯の時間にしたいですね。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)