国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日4215 今日504 合計60279
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   面白い,怖いハエ!   ピプリー

 わたしが、一番おどろいたことは、ハエは二週間しか生きられないことです。
「へぇ、ハエって、二週間司しか生きられないんだ・・・。短い人生なんだ。なんかちょっとかわいそう・・・。」
 わたしは「ヒトとイエバエの対ひ」を、読んでいました。わたしはいつもハエがいると、
「あっ、ハエだ。ハエタタキ持ってこないと。早く打たないと!」
わたしは急いでハエタタキを持ってきて、ハエをたたこうとしました。まるでおにが金ぼうを持ってもも太郎をやっつけるかのようにハエタタキをふりまわしました。ハエはなかなかすばしこくてたたけません。五分位してやっとたたけました。
「なかなかすばしこいなあ。ハエみたいに速くなってみたいな。どうしてハエがかべに平気で止まれるのかな。痛くないのかな。体が軽いからぶつかっても平気なのかな。」
わたしはハエがどんな生き物かわからなくなりました。ハエって面白いなぁ、と思いました。
前、わたしがバッタを育てていて、かごの中にハエが入りました。一週間ぐらいすると、かごの中がハエだらけ。みんな、
「キャー」
男子も女子もいってにげました。その時は私もびっくりしました。休み時間に全て逃がしました。もっとふえたら大変ですし、教室の中がハエばっかりで、とても大変だったのです。だから、にがしました。バッタも少し・・・。私はそのとき、
「がんばれよ!」
と、いってかごからにがしました。
「植物のためにもなっているんだ!」
植物好きのわたしは、ハエに感心しました。ハエは植物のひ料になったりするんです。
「多分、アリとかも巣に持っていって食べるんじゃないかなぁ・・・。食べているところは見たこと無いけど・・・。見てみたいなぁ。カメラを巣に入れて・・・。そんなことできたらすごいなぁ。わたしの家だけでは絶対できないと思うけど・・・。小さいカメラとか作れたらね。」
私は、ずうっと同じ事を考えていました。「一ミリメートルくらいの小さなカメラなんて作れるのかな・・・。」と、思ったり「世界初の有名なえいぞうが取れちゃったりして・・・。そんなカメラ作ってみたい!」と、思ったりしました。動物の世界って面白いし、まだなぞのことがあります。そういうことをといていきたいと思いました。カメラでいろいろなえいぞうをとったりとかしたいです。旅行先で面白いものがあったりしたら、とって見たいです。もし、未来そんなカメラができたら、いろいろな動物をとってみたいと心の中で思いました。私は、カメラのことを思いながら、グーグーねてしまいました。

   講評   yuta

 新しい学年のスタートo(@^◇^@)o はりきっていこう!
       
☆よりよい作品に仕上がりましたね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)