創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2426 今日2687 合計55023
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   便利な所?それともシンプルな所?   ブーちゃん

こればかりは自分で体験するしかないが、方法はないわけではない。第一に旅をすることだ。地球上にはまだ浪費文明に侵されず昔ながらの素朴な生活を営んでいるところがいくつもある。その生き方になじむことで、自分らしく生きる日本の大都会の生がいかに反自然な人工的なものかを知った。と同時に彼らのその生のほうがいかに人間らしく、自然と調和しているかを味わった。そのほうが効率的生産を求めてあわただしい日本の今生活よりずっと上等な生だと痛感したのだった。そこで何より思い知らされたのは、人間は生きていく上でなんとわずかの物で足りるかということだった。われわれが生活の必需品のごとく思いなしているさまざまな文明の利器などなくても人間は生きていけるのである。むしろそんなものなしに身を自然の中に置いたほうが、どれほど今自分が生きてあることをしみじみと感じるかもしれないのである。クーラーがなければとか、テレビがなければと前面的に物に頼っているわれわれの生を、良寛を試金石として考え直すことはできる。現代文明に埋没しているわれわれが自分の生を全体として見つめ直す気になるのはそういうときくらいのものである。そういう根源的な疑問の前に自分を立たせてみるとき、自分たちがいかに文明の提供する便利や快適の誘惑によって余計なものを多くもたされているか、それら物の過剰によって生そのものを見えなくていつかを知らされるのである。
 便利で快適な生活はよいと思う。私は、今名古屋市に住んでいる。名古屋はとても都会で交通や買い物など色々な面でも、栄えている場所だ。私は、祖父の家が滋賀県にある。そこはとても田舎で、買い物に行くにも車に乗って行かなくてはいけないし、学校も30分ほど歩かなくては行けない。とても不便な所だ。もし、「そこに明日からそこで住みなさい。」と言われたら、私は少し困る。今の便利な生活に慣れていると、やはり不便な生活になるのは困る。
 しかし、不便でも緑やたくさんの自然で囲まれているようなシンプルな生活も良い。シンプルな暮らしも良いとは思う。都会のように人も多くない。体にはとても優しい暮らしだ。私は、キャンプに行くと、山や自然が多い田舎などは空気がきれいだと絶対思う。それと、なんだか落ち着くことが出来る。都会とは違ったものが味わえて、私は山や自然が多い所に遊びに行くのはとても楽しいと思う。
 便利なところに住むのも、不便だが自然がたくさんで空気がきれいな所、どっちも良い点がたくさんある。一番大切なのは自分がどちらの方が住み易いのかを知っておくことだ。都会は空気があまりきれいではないので、それで喘息の発作が出てしまったりと、体に異変が起きてしまうなどそういうことがないように知っておくことが必要だ。「大切なのは、健康らしい外見ではなく、健康自身である。」という名言のように住む場所も一番に自分の健康を考えて選ばなくてはいけない。私は、もう自分にあった生活は都会の便利な方が自分にあっていると思う。しかし、自然でたくさんのシンプルな所にも遊びに行き、たくさんそこにの場所の良い所を見つけていこうと思う。

   講評   kako

 こんにちは、ブーちゃん。
★構成:二つの意見が書けています。便利な生活は快適でいいですね。また、逆の生活、シンプルで質素、無駄を省いた生活も魅力的です。
★題材:体験実例として自分の生活とおじいさんの生活を比較して考えているのはいいですね。なぜ、快適な暮らしから不便な暮らしになると困るのかを考えてみるとよいでしょう。自然あふれる場所も捨てがたいものがあります。ただ、「遊びに行く」ということと「暮らす」ということは違いますね。もし、そこで生活をするとしたら、どのような暮らしになると思うのか、想像したことを書いてみるのもよいと思います。
★表現:名言を上手に引用していると思います。
★主題:総合化の主題が書けましたね。自分にとってどのような暮らしが一番合っているのかを考えることは重要だと思います。我慢しながらの生活は、精神的にも肉体的にも悪影響を及ぼす恐れがありますね。居心地のいい、快適な暮らしができるように、私達は根本から見つめなおすことが必要なのかもしれません。

         

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)