国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日1368 合計56928
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   先輩??   モカ

 「アハハハハハハハ」
私のクラスでは今日席がえをした。私の班は4人の班で女子が2人男子が2人のグループだ。でも今日は班の男子1人が休みなので3人の班になった。4時間目が終わって給食の形に机を移動した。献立を見ると『コーンソテー』っと書いてあった。私はこのコーンソテーが嫌いだった。それと同じ班の女の子Hちゃんも嫌いだった。みんなが給食をとって席に着いたらいただきますをして食べ始めた。私はコーンソテーを残そうとして先生に聞いたら・・・「そんぐらいたべなよぉ〜」っと言われた。Hちゃんも先生に聞いたけどだめと言われた。しかたなく食べた。食べたらHちゃんが体全身を使って「ンンンンンンンンンウ」
と言い始めて体をくねくねさした。その表現がおもしろくて爆笑してしまった。牛乳を飲もうとしてもおもいだし、笑って飲めない。隣の班のYちゃんも爆笑してた。でも私の方が長い間、声も出て笑ってたので私の班のT君が、つっこみをした。
「5年生のとき、Yちゃんが5年生の中で笑いのNO、1だと思ってたけど、今の状況だとお前(私)の方が良く笑う。Yちゃんの先輩だみならえ!!」
っと言った。おもしろい突っ込みだったのでまた爆笑してしまった。笑の先輩はいい意味で言ってるのかわかんないしそもそも笑いで先輩にはなりたくない。(笑)
 もし笑いがなかったら私は今ごろ大変な思いをしてると思う。なぜなら笑うことは健康にいいので。私は3年生ごろからよく笑っている友達の笑がうつってしまった。うつったころから熱などの病気にかからなくなった。笑うことはいいことだとおもった。
 人間にとって笑とは楽しませてくれることでもあり、健康にもいいことだと分かった。

   講評   yuta

 6月です。中旬ごろには梅雨がはじまって、うっとうしい日々となりますが、この時期にたくさん雨が降ってくれないと夏に水不足になってしまいます。暑い夏に水不足はつらいです。プールにも入れません。 雨にうたれて草木はうるおい、夏の緑が濃くなります。そして涼しい木陰や風をつくってくれます。 今年の梅雨もしっかりと雨が降りますように(災害のない程度に(>-<)) 雨に感謝しながら梅雨を乗り切りましょう。
       
☆☆6.1週は進級テストです。☆☆
 1.●印の項目が全部できていること。
 2.項目シールが全部はってあること(4枚)
 3.目標字数を超えていること。
以上の3点を見ます。3年生以上の人は決められた課題で書いてください。 全てできていれば合格です。合格目指してはりきって書いてくださいねo(^−^)o

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)