国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日994 合計53330
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   落ちてきたら、を読んで   いすも

比喩を、日常の会話でも効果的に使うと、表現がいきてくると思う。落ちてきたら、今度はもっと高く、もっともっと高く、何度でも打ち上げよう、美しい願い事のように、と言う詩があるそうだ。そこで、『美しい願い事のように』という部分は素晴らしい比喩にあるといえる。私は比喩とは大切なものであると思う。
 私がまず比喩は大事だな、と思う理由は言葉を面白く分かりやすく相手に伝える事が出来るからだ。例えば、『私には犬がいる』という文章がある。ちゃんと文章になっていても、相手に伝えるとなると、相手側は具体的に分からないだろう。そこで比喩を使って同じ文章を書いてみると、『私には羊のようなフワフワの毛を持っている、小さいウサギのような犬を飼っている』というようになる。こっちの文章の方が分かりやすく、相手にもどんな犬なのか具体的に伝わると思う。私がこうも比喩を使って文章を書くことがすきなのは、私にもこういう経験があったからだ。私は学校で最上級生の7年生なので、学校で一番リーダーシップをとらなくてはいけない。そして、私は2年生の子達とただ単にお話をしたり、本を読んだりするプログラムにボランテイアした。私の2年生のパートナーはケヴィンという男の子。彼はすごく積極的でハキハキしている。ある日、私たちは兄弟の話しをしていた。私にはひとり妹がいるんだよぉ、なんて話をしていると、彼は
「ちょっと妹がいるんだよ、だけじゃなくて、ちゃんとどんな妹なのかちゃんと説明しなきゃわかんないじゃん!」
と、二年生の子に言われてしまった(笑!!それはそうだな、と思いちゃんと比喩を使って説明したあの日はまだちゃんと覚えている。
 私が比喩は大事だな、と思う二つ目の理由。それは比喩を使う事によって、何でも得するからである。例えば宿題で作文を書かなければいけないとき。先生は比喩をよく使い、表現力が豊かな人に高得点を与えるであろう。常識である。この例からして、比喩を使ったほうが得だ、とは思わないだろうか。私の先生も初めて学校でエッセイの宿題が出た時、こんな事を言った。
「私は多くの生徒を見てきたが、皆共通点が一つある。それは私が作文の宿題を出す時、誰もが単刀直入に書き、読んでもつまんなかった。だからあなた達にはメタフォー(比喩)
を使って、面白くこの作文を完成させてほしい。」
私はこんな例からして改めて比喩は恐ろしく面白く、楽しいものだな、と思った。
しかし、確かに、決して比喩なしに書くのも悪くはない。自分の気持ちをスムーズに表す事が出来るし、それはそれで結構面白い時もある。だが、『正しいものは、悩みも多い』という明言があるように、言葉を毎回単刀直入で正しく言うのも、馬鹿らしい。もっと言葉で楽しもうではないか。

   講評   hutu

<複数の理由 一> 相手に伝える情報量が多いのは比喩の良いところですね。
妹が一人、どんな妹で、仲が良いのか等々 伝えたい情報を長々話すことは簡単ですが、聞かされる方は大変です(笑)。それをうまい比喩であらわすことができれば、聞く方も楽しく、わかりやすく納得できそうですね。ちなみにいすもさんは妹さんのことをどう表現したのでしょうか?
<複数の理由 二> 比喩を使うと特をする。あまりにも多い比喩は逆効果かもしれませんが、適当に見繕うことのできない比喩が文章の中に入れられていると確かに心証はよくなりそうですね。
<体験実例> 理由にぴったりな具体例をあげることができました。どちらも比喩の大切さ、有効性を感じられる例です。
★ 彼は
「ちょっと妹がいるんだよ、だけじゃなくて、ちゃんとどんな妹なのかちゃんと説明しなきゃわかんないじゃん!」
と言った。二年生の子に言われてしまった!!(笑) ← 文を二つに分けた方がいいですよ。
<ユーモア表現> 「背負うた子に教わる」ように、5才も下の子に会話の大切なポイントを教えられましたね。
<名言の引用> ぴったりな名言を見つけることができました。
★ 明言(はっきりと明確に発言すること) → 名言(人の心をうつ、優れた言葉)
<是非の主題> 最初と最後にしっかりと自分の意見を述べることができています。
<反対意見への理解> 比喩なく、はっきりと書くことの利点は、誰が読んでも同じ意味を理解できるところです。比喩のふさわしくない文章では、はっきり書くことが求められますね。
★ しかし、確かに、決して比喩なしに書くのも悪くはない。
→ 確かに、比喩なしで書くこともいい。
★ 講評が遅くなってすみませんでした。
★ 今月は二つの作文に意欲的に取り組むことができました。どちらも良い作文ですが、先生は6.1週の作文を清書してほしいと思います。<名言の引用> を忘れずに、文章表現を直して送ってくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)