国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日340 合計52676
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自学の大切さ   オッサー

 ある学者は、研究報告書のなかで、人間が最もすばらしい学習能力を発揮するのは生まれてからの数年間であると述べている。なにしろ、子供は、言葉という、ホモ=サピエンスがつくりあげたもののうちでもっとも複雑なものを、わずかな期間で習得してしまう。言うまでもなく、赤ん坊は決して本能によって言葉をしゃべるのではなく、学習して覚えていくのであり、置かれた状態しだいで、世界中のどこの言語でも覚えてしまうのである。このように、人間は自ら学習することが自分にとって最も効率が良い勉強法なのである。
 第一の理由として、自ら物事を始めるということは自分にとって楽しみができることである。私は今、硬式庭球部に所属している。そこでは、テニスのことについていろいろ学んだ。テニスをやり始めたところ、今までまったく興味のなかったプロ選手の試合をテレビで見たり、雑誌を見ていろいろなことを得たりし始めた。自分の意思で部活に入ったことにより、自分にとっての楽しみができたといえる。今、私にとって部活というものは楽しみでもあり、ストレスの発散方法でもあるのだ。
第二の理由として、自ら物事を始めるということでやる気がでてくるからである。自ら進んで勉強をするのと、親に言われて・先生に言われて、勉強するとではとても差がある。私の場合、親に言われると『絶対、やるものか!』という反発の気持ちがあり、せっかくやろうとおもっていてもやる気を失ってしまう。それと違って、自ら勉強すると気持ちが軽く、やる気が起きてどんどん勉強をし始めるのだ。
 たしかに、自らやろうとすると自分に甘えてしまいうからやらなかったりしてしまうかもしれない。けれども、「自分の心のうちに持っていないものは何一つ自分の財産ではない。」という名言があるように、人から言われて物事をするよりかは、自ら進んでやったほうが作業がうまく行ったり、勉強ならしっかりと覚える事ができるのである。人間は人から言われるよりも自分から進んで物事をすること、『自学』という学習方法を使って生きているのである。

   講評   itoyu


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)