低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2426 今日3152 合計55488
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人間の生涯は物事を、を読んで   いすも

人間の生涯は物事を学び続ける果てしないたびであり、生まれた瞬間から、人間は学び始めているのだ。物を学ぶことは、何か新しいことを知ったり、何か新しい能力を身につけたりすること、そしてそれを更に深めたり、高めたりすることである。人間が生涯にわたって学び続けていくには、エネルギーとなる何かがなければ、簡単ではない。学ぶエネルギーを実感するためにも、人間は、いつまでも学び続ける人生を送るのである。私も学ぶことは楽しいことだと思う。
 さて、私が学ぶことは楽しいと思うまず第一つ目の理由は、学ぶ事で未知の世界を知ることにある。私はピアノを弾き、たくさんのコンペティションに出場しているが、審査員の方一人にこういわれたことがある。
「音楽はただ弾けたらそれで良いのだ、なんて思ってはいけない。その曲、作曲家の背景、その音楽のことを心から知るようになったら弾いてみろ。」
それを聞いて、まさに目からうろこだった。その日から、私は作曲家の背景や時代、作曲風などをどんどん調べていった。最初から興味はあったのだが、本格的にこうして調べたのはこの時からだった。本当に面白かった。日本語学校で習っている日本の歴史より、現地校で習っているアメリカとカナダの歴史よりもずっと面白かった。そして最終的にバッハ、ベートーベン、ショパンなどにもだんだん親しくなっていき、今までよりもずっと愛着を感じることができたのである。そうやってわかってからピアノを弾いてみると、とても気持ちが良かった。ショパンがどんな気持ちでこの曲を書いたのか、モーツアルトが何才の時に書き、楽しい時に書いたのか、悲しい時に書いたのか…。凄く面白く興味があった。こんなに学ぶことが楽しいなんて、思ってもみなかったのである。
 次に、第二の理由に、何事でも学ぶことによって、将来役に立ち、益になる。私の父は、父の父(私の祖父)も医者であり、父の祖父も医者だったことにより、生まれたときから自然と医者にならなければならない立場にいたそうだ。祖父が家で病院を開業していたことによって、父は生まれたときからずっと病院に住んでいた。つまり生まれたときから注射針や点滴、薬などを見てきていたのである。興味を持った父は、小さいころから祖父に色々と聞いていたという。幼いころから現場で学ぶことができたのである。小さいころから医療機器を見るのも慣れていたのだ。医師ではない親を持つ人よりも環境としてはずっと恵まれているだろうといえる。今、父は念願の医者になり、一生懸命働いている。興味をもって、何事でも学ぶことにより、父は将来役に立ち、得をしたのである。私も色々なものに学び、挑戦したいと思っている。
 しかし、確かに何も学ぶことなく生きていくこともいいかもしれない。『最も速い速読の秘訣は、不要なものは、読まないということである』という名言があるように、変にいらないものを学ばないで、自分の好きなことをして、自分の好きな時間にやりたいことをし、そして死んでいくのもいいかもしれない。だが、一生は思ったよりも短い。今までの13年間もあっという間だったと思う。私は一度の人生の中で、出来るだけ学べることは学び、何事でも挑戦していきたいと、心から、思っている。

   講評   hutu

今月もがんばって作文に取り組むことができました。これからもいろいろなことに目を向けてたくさんのことを知り、感じ、心の成長を大切にしてくださいね。


★ 「それを聞いて、まさに目からうろこだった。」 
→ 「目から鱗が落ちる」が正しい引用です。 「それを聞いて、まさに目から鱗が落ちる思いだった。」

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)