低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日44 今日1258 合計1302
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   僕の亀   マナフィ

「えっ。」
僕はびっくりした。お父さんがランニング途中に川の近くでかめを拾ってきたのだ。
その亀を飼うことにした僕は、亀に「ゼニガメ」という名前をつけた。ポケットモンスターという、どんどんモンスターが進化していくアニメがあって、
その中に「ゼニガメ」というキャラクターがいて亀も、そのように成長してほしいという願いで「ゼニガメ」にしたのだ。
 そんな亀でも色々な事があった。ゼニガメを飼ってもう、二年になるのだが、僕は、ゼニガメに餌をあげたり、容器を洗うのはたまにしかやっていない。思ったより難しかった。だが、暇なとき餌をあげて観察していると餌の下から、そーっと首を長くしてパクッと早業で食べてしまう。
そのときの首はまるでキリンのようで亀とは思えない長さだ、それを見て僕は、亀の生活が思っていたのとは違う事にびっくりした。
 ゼニガメは、1回脱走した事がある。1年前にゼニガメが容器から逃げ出したのか、それとも鳥にさらわれたのか分からないがゼニガメの姿が消えた。
僕は心配して捜したがどこにもいなかった。僕の家はマンションの17階にあるので落ちてしまったのではないかと思った。
そしてまた今までと同じくらしにもどった。ゼニガメの世話をしなくてよくなり楽にもなった。しかし、なんだか落ち着かなかった。事件から半年たったある日、隣の部屋のおばさんが家にやってきた。手になんだか緑っぽいものを持ってきた。
おばさんはびっくりした事を言った。
「このカメはあなたの?」
と聞いたのだった。まるで目を五百円玉のように見開いてよく見てみると、前足が1本ないミドリガメがいた。
ゼニガメも前足が1本なかった。ひっくり(びっくり)返してもらった。僕はカメは生命力が強いなあと思った。
 僕は、ゼニガメの大きさが少ししか大きくならないので心配している。ミドリガメは成長すると「ミシシッピーミドリガメ」いう亀になるという事を聞いたので早くなって進化して欲しいなあと思った。ゼニガメも脱走しながらも生き続けている事がよく分かった。

   講評   yuta

 夏休みの宿題は、順調に進んでいるかな? 計画的にやっていこうね!
       

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)