国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1348 今日419 合計203340
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「次の朝早く」を読んで   バービー

『次の朝早く、海ぞうさんは、また地主の家へ出かけていきました。「お前さんは感心なお人じゃ。」と、老人はやっと口を切っていいました。海ぞうさんは、思いがけない言葉を聞いて、返事のしようもありませんでした。』私は、この話を読んで、一番感心した所は、海ぞうさんが、正直に自分が悪いとみとめて、その老人に、話した所だと思いました。私にも似た話があります。それは、私がDSと言うゲームをやっている時でした。私は、DSをやる前に、お母さんと2時30分に終わらせるやくそくをしました。そして、2時30分すぎになったら、おかあさんが、
「もう2時30分だよ。」
と、パソコンをやりながら教えてくれました。私はかんちがいをして、
「え、3時までってさっき言ったよ!!」
と、言いました。そしたら、
「うそです。2時30分って言いました。」
とお母さんが言ったので、
「3時って言った!」
と言い返しました。でもちょっとたって私は、
「えっ、ちょっと待って…あ!そうか!さっき2時って言ったよ!ごめんね。」
と、あやまりました。
もし、私が老人だったら、私は海ぞうさんに井戸をほらせてあげます。まるで、話に出て来る老人とは別人みたいです。わたしは、ダジャレを思いつきました。それは、『Bat feeling but, became good feeling.』(意味は、『悪い心が良い心になった。』です。)
私は、この話を読んで、間ちがった事をしてしまった時は、すなおにあやまるのが一番だと心の中で思いました。

   講評   takeko

休み宿題ですが、感想文がとてもよく書けましたね。「三文ぬきがき」これはとてもいい形でぬき書きできましたね! この部分がこのお話の一番だいじなところですものね。そのあと、「一番感心したこと」が書けて、「にた話」につなげられました。「自分だけがしたこと」DSというゲームをやっているときのにた話が書けました。これは、「2時と3時」のかんちがいにあとで気がついてすぐあやまったのですね。これなら、お母さんもすぐゆるしてくれますね。「たとえ」ほんとうに、さいしょなぜ老人は、井戸をほることをゆるしてあげなかったのでしょうね。バービーさんならすぐほらせてあげて「まるで話に出て来る老人とは別人みたいです」「ダジャレ」英語のダジャレ、おもしろいです!でもホントは「悪い」はBadだけど、ダジャレにするためだもんね。英語ってリズムがあっていいですよね。まるで英語のことわざみたいに書けましたね。「心の中で思ったこと」「、間ちがった事をしてしまった時は、すなおにあやまるのが一番」そうそう、一見、こわそうだったり、はずかしそうだったりしますが、実はすぐにあやまったほうが、あとの気持ちが楽ですよね!実はこのお話では、海ぞうさんが、井戸をほるお金をためるために、三時のおやつのだがしを買うのをがまんするのですが、このお話に出て来るだがしがみょうにおいしそうで、私はいつも、海ぞうさんよくがまんできるなあと思っていたのです。井戸もほったあと、海ぞうさんにはたくさんだがしをプレゼントしたいですね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)