国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日180 合計55740
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   夢と科学のバランス   PINPA

 新しいテクノロジーが開発され社会に適用していくことにより、どんどん発達していく文明。しかし私達は文明の発展だけを望みすぎ、何かを夢見ることを失いかけてはいないだろうか。私達は科学的説明だけではなく物語的説明をも大切にしていくべきだ。
 第一の方法としては子ども時代の純粋な感性を失わないことだ。私達は生まれたときは皆裸で皆平等だった。そして何に対しても当たり前という感情を持っていない。例えばクリスマスのサンタクロース。1年に1回良い子にしていた子の所だけにやって来て、プレゼントを置いて行ってくれる子どもたちの大好きなイベントの一つだ。今思えばサンタがトナカイのひくそりに乗って一晩で世界中の家を回ったり、家中鍵のしまった家に入ったりと不思議で疑うところはたくさんある。しかし、それを信じることは楽しいことに変わりはないのである。楽しいことは純粋に楽しんだら良いであろう。
 第二の方法としては子どもの時に現実を直視せず、遊びをおもいっきりすることだ。子どもは遊ぶのが仕事というように、遊びながら様々なことを学んでいく。初めは海賊ごっこやお姫様ごっこのような物語的なもの、それからお母さんごっこや学校ごっこと日常的なもの、そして鬼ごっこや野球などとルールや協力性が求められたりと遊びの質とレベルが向上していく。私たちの父母が育った昭和の時代は最近続編も公開されたAlwaysなどの映画を見ていても、今ほどに物資が豊かでなくとも人々の心が温かかった。今のように子どもたちも塾に毎日通い勉強一色なんてことはなかったであろう。貧しくたって、礼儀正しく、いつも笑顔で他人のことを思う積極的な人というのは今も昔も必要な人材としての素質としては変わらないだろう。しかしこのような素質とは勉強だけでは決して身につかない。日々の日常の中で、特に子ども時代の共有体験こそが素質と深く関わっているのだ。
 確かに物語的説明だけに頼り、物事を推し進めていくのは例えば医療などではきわめて危険である。しかし、そのことをしっかりと心で前提として理解しておけば、最悪の時代を免れることは出来るだろう。物語とは作り話ではなく心豊か話である。心で感じることによって、本来のあるべき物語像が現れるのだ。そして科学的なことを理解した上で夢ある感情を持つことこそが、これからの文明をさらに発展さていく新たな鍵となるのである。

   講評   hota

 いいですね! いいです。特に、自作名言からあとの結びの段落がよかったですね。最後の1文も決まりましたね。これを清書でしょう!

 気になったことは2点。
・第2の方法は、「現実を直視せず」は少しそぐわないですね。「現実のさまざまな制約にとらわれず」とか「勉強やお稽古ごとといった大人の押しつける雑事に負けず」などかな。難しいですが。
・最後の段落の2文目は、「最悪の事態」ですよね。

 あとは良かったと思います。「歴史実例」もうまく入れましたね!

★後で気づきましたが、字数があと7字、足りなかったようです。清書の時には、1000字まで増やしてくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)