国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日2676 合計5242
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   継続は力なり   サニー

 運は日常の生き方の結果である。自分から運を寄せ付けないでおいて、「私は運が悪い」と嘆いている人は多い。いつも暗い顔をしていたり、悪口ばかり言っていれば運は逃げていく。何が原因で自分に世の中がつらく当たるのかが理解できないのである。しかし、社会性を欠いた毎日の生活の積み重ねでそうなっていくのである。困難の無い人生など無い、これが人生の大前提である。 <要約>
 僕のちょっとした不運、それは、学校に雨男、雨女が多いことだ。そのおかげ(?)で、春の遠足は雨の為中止になり、万国博覧会は雨天決行だったため、傘も役立たないくらい大雨の中の見学となり最悪だった。でも、小学5年時のキャンプとこの間の修学旅行だけは、晴天に恵まれた。この「運」は日頃の生活がよければ・・・。の問題ではない。
 言葉の森を1年半続けてきて、僕は、いろいろなものを得た。読解力、作文、感想文、漢字、想像力、ユーモア、・・・と、沢山ある。そのおかげで、学校で作文を書くとき、以前より自信をもって書けるようになってきた。この結果は、僕がこれを投げ出さずに、ずっと続けてきた努力の表れだと思う。そのおかげで去年は夏休みの読書感想文が学校の代表に選ばれてコンクールで入賞できたし、パソコンの扱いもなんとなくわかってきた。最初は文章がなかなか出てこなくて、とても時間がかかった。今でも、まだまだ、作文を書くのに時間がかかり大変だが、今まで続けてきて良かったと思う。その日、都合が悪くても、別の日に必ず作文を書くようにして、継続を心に決めてきた。「結果は小さな日常の積み重ね」である。
 運とは、人間にとって、日ごろの行いの表れである。人生は、毎日の積み重ねで出来ていて、全ての物事は、人間の「努力」から成り立っている。勉強でもスポーツでも、努力すればうまく出来る。しかし、ただ努力ばかりしていては、糠に釘である。「やり方」も大事なのである。僕は、これから、何かをしようとする時、やみくもに努力するだけではなくて、より効果的な方法を考えながら、なにかことにあたろうと思う。

   講評   komiko

 サニーくん、こんにちは! 幸運についての感想文では天気運にめぐまれなかったこと、運よりも努力が大切なことをしっかりと書けましたね。

 「要約」は、いつも工夫していい文がぬき出せていますね。「体験実例」では、雨に降られた不運について、「傘も役に立たないくらい大雨の中の見学となり最悪だった。」と、様子を面白おかしく書けましたね。ここでは「その人らしい会話」を入れて書けるともっと様子が伝わりますね。「前の話」では作文の勉強を続けてきたことによって、決して運だけでは手に入れられないものを得たことにについてていねいに書けましたね。「継続を心に決めてきた。『結果は小さな日常の積み重ね』である。」と、自作名言をかっこよくまとめることができました。文頭の表現は「僕は、継続することを心に決めていた。」とできるといいですね。第四段落の「一般化の主題」のあとに「ただ努力ばかりしていては、糠に釘である。『やり方』も大事なのである。」と「ことわざの引用」を自分の思いとともに表現できて、説得力がありました。

 次は、「清書」になります。特に読むものが決まっていませんが、課題フォルダの「読解マラソン」を一日二〜三編しっかりと読んでおきましょうね。必ず国語の成績が上がりますよ。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)