創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日3224 今日746 合計56306
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   姿勢は謙虚で   ビーバー

 今受験期の弟には致命的な問題がある。自分の言うことが一番正しい、と思い込んでいることである。むろん本人には自覚はないだろうが。とりあえず、受験生は普通、自分の足りない部分や伸ばしたい部分を、常に補い伸ばし続けるものである。つまり、受験生は自分に対しても、他人に対しても謙虚であることが必要である。しかし、私の弟にはほとんどそれがない。自分の非を決して認めようとしない。特に国語をやっているときは顕著にその性格が現れる。記述問題のどこを間違っていると指摘されても理屈をこねて言い張る。私はそれを傍観していて、認めればいいものを…と思ってしまう。私はその頃すでに、しぶしぶではあるが認めるようにはなっていた。自分を未完だと思わない限り、学業において成長はないと思う。私は、常に自分を未完だと思うべきだと思う。
 そうするための第一の方法は、自分に満足しすぎないことである。私は前期中間の試験で、いつもよりかなり(?)悪い成績を取った。敗因はすぐにわかった(努力不足でもない)が、それでも念のためと言って多少努力をするようにしたため、いつもよりは少しだけよくなった。また、私は定期試験より実力試験の方が成績がいいが、それはおそらく実力試験の成績に多少満足してしまっているからではないか、と推測する。決して自覚はないのだが、そういう部分が自分の成績に響くのだろう。私は今後定期試験でも上位を狙いたいと思うので、もう少し満足せずに試験勉強の時間を多くし、勉強の質を上げたいと思う。
 その第二の方法は、民間でも視線を外部に広げるようにしていくことである。日本が大きく変わった明治維新の時、頭の固い将軍家の政治から政治の実権を取り返した明治維新政府は、かなり視線の先が外へ向かっていたのではないかと思う。鹿鳴館の建設などを始め、軍隊も欧米化し、かなり外交に力を入れる国になっていた。それが、世界中から現在もなお注目されつづけている、明治維新という歴史的な発展に繋がったのではないかと思う。海外からの留学生でも、明治維新について研究しに来た、という人が多い。それだけの力を持っていたのだから、明治維新がなかったらきっと今の日本はないだろう。それくらい、外部に視線を向けることは大切なのである。
 確かに、努力しつづけて逆に休みの部分がないのも困り事だ。ストレスで押し潰されてしまうのは避けたい事態である。「下手の考え休むに似たり」ということわざがあるが、そういっている限り自分の成長には繋がらない。下手と自覚していても、それでは意味がないといって怠ける人も多くなる。むしろ「下手でも考え上手になれ」として、常に上を目指す姿勢を見せるべきである。努力をして自分をどんどん磨き上げていくことは生きがいにもなり得るし、人生の上では大きな意味を持つだろう。自分を変えたいと少しでも思ったならば、自分に謙虚になることから始めなければなるまい。

   講評   nane

 弟の例は、面白い。性格的に自己主張がはっきりしているのだろうね。
 未完成の自覚は、自分に実力がないと逆にできない面がある。自信がないときは、人からの批判を受け入れる余裕がなくなるから。そういう意味では、未完成の自覚をすること自体が尊いと言える。
 実力試験の成績がいいのは将来性がある。定期試験も成績のためだと思わずに、自分のこれまでの勉強をまとめるためと思って取り組むといいよ。
 外に視野を広げるもいい考え。日本人は、日本の中の情報だけに接しているから、ついこれでいいのだと思ってしまうのだろうね。世界はどんどん進んでいる。まず実情をしっかり見ることが大事だね。
 「下手でも考え上手になれ」はやや苦しいか(笑)。文の流れからすると、このことわざを引用したところでちょっと無理があったかも。「たとえ休んでいると言われても、下手なりに考えることが尊いのである」など。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)