国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2259 今日2048 合計6920
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   今この瞬間を生きていくことの大切さ   魔王

頭の中では、時間は過去、現在、未来に三分割される。ところが時間直線を描けばわかるように、「現在」とはその時間の一直線上の一点に過ぎない。直ちに未来から過去へと繰り込まれる、時の瞬間に過ぎないのである。それはすなわち「予定された未来」を指すのである。「ああすれば、こうなる」という考えに拘束された時だ、と表現してもいい。それなら本来の未来とはなにか。本来の未来とは。何が起こるか分からない「ああすれば、こうなる」で拘束されていない時間である。しかしこうした「漠然たる未来」は、現代社会ではただちに拘束され、急速に失われていく。私は、未来のために生きるのではなく、今この瞬間を大切に生きることも大事だと思う。 
その理由としては第一に、その時でなければできないことがあるから、ということが挙げられる。私は、三、四歳の頃に欲しくて欲しくてたまらないものがあった。それは、女の子が一度は着てみたい、なってみたいと思ったことがあるはずであるアニメのキャラクターものの、「○○なりきりセット」である。今思えばなんであれが欲しかったのかと思えるが、あのころの幼い私にとっては、フリフリのドレスやピンクだらけの小物は、とても魅力的だったのである。しかし、いざ親に頼んでも、お誕生日だろうと買ってもらえなかった。「なぜ?」と聞くと、「大きくなったら絶対に遊ばないだろうし、それよりも、もっとためになる物の方が良い。」と言われ、パズルを買われた。今となっては遊ぼうとは思わないし、時間もない。しかし一度は遊びたかったなという思いは無いとはいえない。このことは、頭の、未来のためになる遊び以外は時間の無駄、と言われ、パズル等をおしつけられた『モモ』にでてきた哀れな子供たちに通じるものではないだろうか。
第二の理由として、未来のための今を犠牲にするのはむなしいから、ということが挙げられる。未来のために今やりたいことを我慢していたのでは、余裕がなくなり、「ああしても、こうならなかった」という事態にはとても対応できないだろう。つまり挫折に弱く、人生の予定になかったこと(病気、怪我など)が起きると生きる目標さえ失ってしまうのではないだろうか。また、今やりたいことをなんでもかんでも我慢するとストレスがたま会話、三位、長電話となっているが、
確かに、今さえ楽しければ良い、という考えで、毎日を欲望のままに過ごしていれば、気がつけば自分の中には何も残っておらず、将来とんでもないしっぺ返しが来るかもしれない。今を大切に生きることと、欲望のままに生きることは違うことである。しかし、「私たちの人生は、私たちが費やしただけの価値がある。」という名言があるように、そのときそのときを噛みしめながら過ごすことも、大切である。


   講評   kamo

 パソコン入力ご苦労様! とても上手にできていました。
 段落の初めの字下げができていなかったのは、エディタの問題かな? 送信前に確かめてみてね。
 これから、清書のときはパソコン書きにして、作品を残していくようにするといいね。^.^
 12月1週は、進級テストです。よりよい作文が書けるようによく準備をしておいてね!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)