低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2566 今日429 合計2995
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私たちは長い間、木綿と   子ヤギ

 私はいつもなら作文を手書きで書いているが、今日は時間短縮のため、パソコンでタイプしている。それなら、手書きとタイプはどちらがよいのだろうか。私は、個人的に手書きが好きだ。しかし、タイプは今回のような時間がない場合に便利なので、よく使う。けれども、手紙を書いたりする時は、絶対に使わない。もちろん、年賀状も全部手書きで作成している。なぜ、私がこんなに手書きにこだわるのかというと、手書きというのは、文章の一文字一文字、絵の一つ一つに心が込められていて、見る人の心に自分の気持ちがジーンと響くからだ。パソコンで作成された年賀状もよく来るが、いまひとつ心に響かないのである。
 これは母から聞いた話である。革の靴は、始めのうちは足になじまずとても痛い。しかし、日を追うに連れて足になじんでくるそうだ。最初に堅かった靴も、継続して履き続けることによって、足になじんでやわらかくなっていくのである。革の靴は、合成革の靴に比べて値段がはるかに高いが、上手に履き続けると何年も履けるので、決して高いとも言えないそうだ。
 人間にとって、木造のものとは、人工材料にはないすごさがあり、プラスティック製品や機械に負けていない。だから、「柳に雪折れなし」ということわざがあるように、人工製品にばかり頼らないで木造のもののよさをもっと認めるべきだと思った。

   講評   yuta

 2007年もあと一か月。行事が多くて気ぜわしい月ですね。かぜに気をつけて、一年を気持ちよくしめくくりましょう。
       
☆12.1週は進級テストです。合格の条件は以下のとおり。
 ★決められた課題で書く。(ウツギとクリの課題の人は「じゆうなだいめい」で)
 ★項目表の●項目をすべて入れて書く。
 ★手書きの人は項目シールを忘れずに張る(4枚)。インターネットで送る人は、●項目のキーワードを本文中に入れる。
 ★目標字数以上書く。
☆作品の到着が遅れると、以上の条件を満たしていても不合格になる場合があります。電話の後にすぐ書いて、翌日投函していただければ確実です。投函が2週目以降にならないよう、お気をつけください。
 合格目指してがんばりましょう。(-^0^-)/

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)