低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2259 今日481 合計5353
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   大切なカード   ブッフォン

大切なカード
 ぼくの小さいころから一番大切だったものは、カードです。ようちえんのときはポケモンカードで、今はそのころと友だちも変わって、ゆうぎ王カードが一番大切です。
 ポケモンカードでも好きなカードと嫌いなカードがあります。自分のおこずかいで買ってあつめていました。(前の話)パックというふくろで買うので、中身は何が入っているのかわかりません。だから買うときどきどきします。そのときのどきどきさはまるで、プールの進級テストの結果をまつときのようです。(たとえ)自分のほしかったカードが出たら、とってもうれしいです。とてつもなくうれしかったので、
「やったあ」
と、よろこびました。
 ゆうぎ王カードもポケモンカードのようにパックのなかみが何が入っているのかわかりません。ぼくがゆうぎ王をはじめたのは一年生の時です。その始めたばかりはルールが全然わかりませんでした。だから前からゆうぎ王カードで遊んでいた、今六年生の友だちにルールをたくさん教えてもらいました。
 ぼくは最初は家にあった七十枚のカードしかありませんでした。その七十枚で最初はこうかんしたり、強いカードをたくさんもらったりしました。そして初めてパックを一パックだけ買いました。ほしいカードはなにがなんでも強いカードでした。初めてだったからかぜんぜんきんちょうしませんでした。そしてパックをあけてみるとちょう強い「しんじ王バルバロス」があたりました。
ぼくはうれしかったけれど、だれにもないしょにしようと思いました。(心の中で思ったこと)なぜなら、
 「こうかんして」
といわれてどう答えていいかわからなくなることがあるからです。
ほしかったカードが出たとき、ぼくはそのカードを持って外にあそびにいくことができません。なぜなら、大きい子にとられたり、きずがついたりすることがあるからです。どのようなカードが当たるとはりきって外に持っていくかというと、弱くも強くもない「コドラ」などです。今の六年生が卒業してしまうのはさびしいけれど、強いカードを早く外に持って行きたいとも思います。
 今日も外でともだちがカードをひろげてあそんでいます。(情景の結び)


   講評   sugi

 清書の週に練習していくと、パソコンの入力も、だんだん上手になるよ。1月からもがんばろうね。
 (たとえ)などの、カッコ書きは、清書のときは削っておきましょう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)