低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日4215 今日459 合計60234
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   図工のこと   かねそ

 昨日の学校の一、二時間目は、図工でした。図工では、竹ちゃんベラと言う物を作りました。竹ちゃんべラとは、お皿にも、スコップにも何でもできる優れものです。しかし、僕は図工セットを忘れてしまいました。僕は、友達の〇〇君となりにすわりました。先生は竹ちゃんベラの見本を見せながら、真剣な顔で、
「2月前に完成したら合宿に持って行きましょう。」
と、言いました。そして竹が配られました。金色に輝いているみたいに光っていました。僕は、最初(こんなの簡単だ)と思っていましたが、やってみると大変でした。学校にはものすごい種類の道具がありますが、今回はノコギリとサーフォームを使いました。竹は皮が硬いのでノコギリで切るのも一苦労でした。切り方にもコツがあって足で竹を固定しノコギリをななめにしながらすばやく動かすと、早く切れます。このコツをマスターすればどんな硬い皮でも簡単に切れます。サーフォームとは皮などを削ってスベスベにしたり、丸みをつける為の道具です。サーフォームで削っているとサーフォームが僕の指などに当たって痛かったです。これからはサーフォームで僕の手を傷つけないように気を付けます。竹ちゃんベラの完成が楽しみです。

   講評   jun

 言葉の森の教室で書く、初めての作文でしたが、先生の説明をよく聞いて、作文の中に生かすことができました。

●はじめに絵をかく
 図工の時間に作った「竹ちゃんベラ」の絵をかくことができました。
●長い会話
 先生の会話をカギかっこを使って書くことができました。
●たとえ/声顔動作のようす
 先生の会話の前にそのときの動作と顔のようすを書くことができました。
 「金色に輝いているみたい」というたとえが使えました。
●とちゅうの思ったこと
 最初は簡単に作れると思っていたようですが、じっさいにやってみると大変だったのですね。

 道具の使い方などの説明もとてもわかりやすかったです。
 字数もよくがんばりましたね。

                      

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)