国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日2182 合計4748
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   虫もみかけによらない   悟空

 ぼくはアメリカシロヒトリというがの文章
を読んでみました。始めは悪い虫なのかなあ
と思いましたが、後から花が風でちってしま
うように、ほとんどはすぐ死んでしまう存在
だったので、安心しました。しかし木を丸坊
主にしてしまうほどですから、虫たちにとっ
ては緑色の葉などがおいしいんだなあと思い
ました。ぼくが食べる物が葉だったら、味が
まずそうだなあと思いました。
 アメリカシロヒトリの大発生について似た
話があります。以前家の中に、小バエが大発
生したことがあります。ぼくが一番いやだっ
たのは、食事中に小バエが来たことです。ひ
どい時は、食べ物に止まることがあります。
しかしお父さんが帰って来て、ビールをグラ
スに入れて置くと、小バエがビールのほうへ
集まっていきました。これでビールは小バエ
を集めることができるということが分かりま
した。ビールを置いてから一週間ほどたつと、
小バエがビールの所に集まって死んでいるの
が見られました。また小バエが出てきた場合
は、ビールで集めようと思っています。
 また、お母さんに聞いてみると、前キャベ
ツにモンシロチョウの幼虫の小さなアオムシ
がいたそうです。よく見ると、小さな穴がた
くさんあいていたと教えてくれました。けっ
きょく食べなかったそうです。しかしぼくだ
ったら、穴があいていない部分を食べたかも
しれません。なぜかというと、虫が食べるほ
どおいしいというわけなので、人が食べても
おいしいんじゃないかなあと思うからです。
 人はみかけによらない。と同じように、虫
も見かけによらないなあと思いました。ぼく
はこれから、みかけできめないで、どんな虫
か調べてから、どうやって退治するかをきめ
ようと思いました。

   講評   koni

パソコンで送ってくれたのですね!! 上手く届きましたよ。
パソコンで送ってくれると、森リンで作文を自動採点してくれます。これは、参考程度に見てくれるといいのですが、森リンでも、高得点がでていましたね。

初めての読解問題は、どうだったかな。
今度は、2月の4週目に読解問題をするから、読解マラソン集を音読しておいてね。次回は、どこから問題がでるかな。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)