創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2346 今日1530 合計51440
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   本質的な問題に   大卓

人間が本質的な問題に気づき正しい判断力を持って成長していくためには色々なものが必要だがしつけが大切である。
第一の理由は、子どもは親からの根気強いしつけにより、礼儀などの人間としての最低限のマナーを身につけるからだ。ぼくの弟は、皆に愛されてあまりしつけなかった。だから今、融通の聞かない場面もしばしば見られる時がある。
第二の理由は、親からの愛情を受けた子は他人にも愛情を分け与える事ができないからだ。夫婦、親子間で本音を話し合っている。が、はい・・・75%、いいえ・・・19%であった。身近な人とより緊密なコミュニケーションを求める傾向がある。
確かに子どもにはそれぞれ生まれがならに持っている素質と言うものもあるだろう。しかし「ロバが旅に出たところでウマになって帰ってくるわけでない」と言うように親にはしつけが必要である。

   講評   kira

 大卓くん、こんにちは。子どもにとって、やはり親からの愛情による躾は大きな意義を持つのですね。
 要約は一文では短すぎますね。最低3文。もう少し肉付けしていこう。今回は、意見の文のみになってしまっています。
 第一の理由では、弟くんを甘やかされた例として挙げました。お兄さんの大卓くんから見ると、自由で思いのままといったことが見受けられるのですね。自分自身はどうかなあ。
 第二の理由のデータ実例は、解釈をもう少し書き込むといいです。
 字数アップが目標になるね。言葉を変え、実例を重ねていく練習もしていこう。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)