低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3224 今日4172 合計59732
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   会話が大事   タッキー

 ぼくがフランスに来て一番よかったと思うことは、ほとんど毎日、家族全員で夕食が食べられることです。日本にいるころ、ぼくのお父さんは毎ばんおそくまで仕事をしていたので、平日に家でいっしょに夕食を食べることは、めったになかったからです。ぼくは時々、友達の家にあそびに行って夕食を食べることがありますが、フランスでは、ぼくの家だけでなくほとんどの外国人の家でも、みんなそろって楽しく夕食を食べることを大事にするということを学びました。
 ぼくが学校から帰って最初にやることは、お母さんに、
 「パパ、早いの?おそいの?」
とか、
 「今日の夜ごはんはなに?」
と聞くことです。なぜなら、もしお父さんがいなければ、ぼくのお母さんはちょっと手ぬき料理を作り、お父さんがいると、いない時よりちょっとだけうまい料理を作るからです。たとえば、お父さんがいないときは、ピザやスパゲッティなどを食べますが、いる時は、さけのなんばんづけやいろいろな具がはいったマカロニグラタンなどのような、ちょっと手のこんだ料理になります。ぼくはピザやスパゲッティのようなものが大好きなので、お父さんのいないときのメニューの方がいいです。でもぼくは、お父さんがいた方がいいと思います。なぜなら、家族全員で話せて、とても楽しいからです。
「今日、学校でこんなことがあったんだよ。」
とか、
「週末は、どこに行こうか?」
など、ワイワイ話しながら食べる夕食は、おいしく感じます。
 あるときぼくは、友達の家に夜ごはんを食べにいって、びっくりしました。まるで日本のおやつのようなクレープが、メインディッシュで出てきたからです。中には、卵、ハムとチーズがはいっていました。とてもおいしかったので、五つも食べてしまいました。その日はお父さんが仕事でいませんでしたが、ほかの家族がそろって夕食をし、たくさん話していて、とても楽しそうでした。ぼくは、きっとおかずに何を食べるかより、食事をしながらする会話の方が大切なのだろうと思いました。帰り道、ぼくがクレープをたくさん食べたことをお母さんに教えると、お母さんは、
「えー。お父さんの分まで食べちゃったんじゃない?」
と笑ってやさしくおこりました。たぶん、お母さんはその時、少しはずかしかったのだと思います。
 またちがう友だちの家でも、夕食の会話をとても大事にしています。その友だちのお母さんは、一度リーディングの先生に、
「宿題が多すぎて、全部やっていると家族そろって夕食を食べるひまがないわ。夕食の会話は宿題より大事だから、宿題を出すのが少しおそくなるけど、いいでしょう?」
ときいたそうです。もちろん先生は、
「ダメよ!」
とおこっていたそうですが、そういう人がいるほど、外国人の家では、家族の夕食と会話が大事なんだなと思いました。
 お母さんから、日本でじゅくに通っている子はおそく帰るため、一人でごはんを食べるらしいときき、その子はたぶん話し相手もいなくてさみしいだろうなと思いました。フランスの友達はみんな、勉強や習い事はほとんど夕食前に終わらせます。ぼくは、フランスのような夕食をすぎる時間までじゅくがない国に住んで、家族全員そろってごはんが食べられてうれしく思いました。

   講評   kei

フランスでの時間を大事にしてくださいね。家族の愛を感じられる時、本当に幸せですね。フラン画スと日本の生活習慣は、ずいぶんちがいますね。
●フランスに来て一番よかったと思うこと/家族で夕食を毎日一緒にいただけるとは、本当に幸せです。この素敵なことを中心に、作文を展開させました。
●題名の工夫/ばっちりですね。本文中のキーワードを題名にすると、より内容を強調できますね。
●いろいろな言った/たくさんの表現を工夫して書けました。ただ「〜と言いました」と書くより、ずっとくわしく、その会話の様子を表現することができますね。
●たとえ/せっかく日本とフランスの生活習慣の大きなちがいに気づいて感動したのですから、「まるで〜みたい」と表現できるとおもしろそうですね。
●お母さんの気持ちを想像してみる/「たぶんその時、お母さんは少しはずかしかったのでは〜」とてもおもしろい!
●日本では「さっさと勉強しなさい!」と言われることが多いし、何よりも勉強を最優先するようです。でも、フランスのお友だちの家庭では、それよりも家族との夕食の時間を大切にするのですね!

今日の晩ご飯は何でしょう?お父さんはご一緒ですか?それでは、きっと一品多くて、手の込んだおいしいおかずなのでしょう!うらやましいな!


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)