創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2356 今日402 合計9756
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   新いい蚊と悪い蚊   エンペルト

 血を吸う蚊はメスです。オスは血を吸わず、樹にたまった水を吸ったり熟した果物の液を吸うだけです。ところで、動物の血液は体の外に出ると、すぐ固まって、流れ出るのを防ぐようになっています。夏の夜、寝ているところでは、気になる羽音ですが、あれは仲間に自分の場所を知らせる音です。(三文ぬきがき)
 僕は、このお話を読んで思ったことは、オスの蚊は、人間の血を吸わないのにメスの蚊は、人間の血を吸うのが不思議だと思いました。多分自分のためにやっていると思います。あとへんだと思いました。このお話の題名は、(「いい虫悪い虫」奥井一満日本少年文庫より)という題名です。なぜ蚊は血を吸うのかというとメスは卵を産むので栄養をつける必要があるからです。血を吸うときは、血液が固まらないように、血液を溶かす物質を出します。蚊を集める方法は、①羽音と同じ振動の音を出す。②二酸化炭素を出す。これは、よくない考えだと心の中で思いました。オスの蚊を押すのか?(ダジャレ)オスの蚊は、人間の血くを吸わないということが少しいい虫だな〜と思いました。まるで、オスの蚊は、いい者でメスのか悪者だと思いました。日本にいる時、蚊にいっぱいさされました。この話を聞いてメスはなぜ血を吸うのか調べてみました。すると、言葉の森に卵をうむために栄養が必要だと書いてありました。なので、蚊に刺されたことについて説明します。
 僕は、カブトムシを飼っていました。でも、すぐ死んじゃったので、お庭に埋めようと思いました。それとお墓を作ってあげようと思いました。でも、むしよけスプレーをぬりわすれてしまいました。だから、穴を掘っている時に、数えきれないほど刺されました。結構ショックでした。蚊に刺されたところは、薬をいっぱいつけました。二、三日で治りました。二、三日の間かゆくてがまんができませんでした。まるで、しもやけができたみたいでした。僕は、初めてショックをうけました。まんがはがまんができない!(ダジャレ)このお話に似た話があります。
 僕は、蚊の話みたいにメダルを集めています。東京タワーのメダルや広島城のメダルやNHKのメダルなど全部で11個あります。これ全部僕の宝物です。もし、メダルが売っていたら必ず買います。メダルが売っている場所は博物館や美術館や城やスタジオなどで売っています。
 一番思ったことは、二酸化炭素で蚊が集まるとは始めて知りました。

   講評   ogi

 今月もたいへんよくがんばりました。字数も増えて、作文もどんどんじょうずになってきたよ! 来週は進級試験だから、がんばろうね。

 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)