国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2259 今日1457 合計6329
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   あーすぷらざ   ハーマイオニー

 二月二十八日木曜日に、日野南小学校の、二年生全員で、あーすぷらざ見学に、行きました。どうしてかというと、今、学校で、スーホの白い馬というものがたりをならっていますが、そのものがたりの、ぶたいは、モンゴルなので、モンゴルのことを、学ぶためだからです。あーすプラザの五階だけ、見学しました。わたしは、あーすぷらざは、行ったことが、ありますが五階には、行ったことが、なかったので、ワクワクしました。三つのへやの中で、まず、行ったへやは、『子どもの国際理解展示室』です。そこには、いろいろな国の、民族衣装や家、乗り物がありました。わたしは、Aちゃんと、一しょに、まわりました。まず、モンゴルの民族衣装を着せてもらいました。わたしは、かがみの中で、にっこりわらいました。わたしと、Aちゃんは、まるで、モンゴルの、おひめさまのようでした。
(わたしも、モンゴルにすんでいたらなぁ〜)
と、思ったほどです。つぎに、『国際平和展示室』へ行きましたが、あまり楽しくありませんでした。最後の、『子どもファンタジー展示室』が一番楽しかったです。なぜかというと、アスレチックや遊ぶものが、いっぱいあったからです。一番楽しかったものは、くらやみのへやと、巨人の国です。くらやみのへやへ入ると、中は、まっくらやみです。巨人の国は、かんたんに、いうと、トランポリンです。そこで、N先生と、ぶつかりました。とてもおもしろかったです。こんど、Aちゃんと、また行こうね、と約束をしているので、楽しみです。

   講評   miri

 あーすぷらざは、他の遊園地などとちがって、ちょっとお勉強もできるところがいいですね。今回のように、読んだ本にちなんだ場所やものを実際にたいけんできるというのは、最高の勉強ですね。

  2月の清書が終わりました。




毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)