創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2356 今日2407 合計11761
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   「日本人が淡白であるかわりに」を読んで   さくら

そのようなあっさりすることを好む人たちが、アイディアを出した詩の形式が和歌であり、俳句と言うものであって、とても時間や物事の経過が少ないということでは世界でも有数である。女性が使うような言葉が、長く保つということに優れている長い物語や詩に結晶しないで、短い物語や詩の形式の文学を生み出したのはやはり地形などの状態の原因となる要素によるものと考えられている。そして、一まとまりの物事がすっかり終わっている感じたことを表してみせることや畏まった言葉は詩文にならないものということをこのものほどてっとり早く言い表しているものは少ない。やはり、理屈ではなく直感で訴えようとする日本的なコミュニケーションのとり方は良いと思う。
 第一の理由に相手の言いたいことを読み取ろうとすると、自分の心のなかで思いやりの気持ちが育つからだ。私のクラスにも、自分の意思は明確にしているがその意見を少し、相手が傷つくような言い方で言ってしまう子がいる。その子は自分の伝えたいことが多すぎて、相手がどのように受け止めるかを考えていないのだ。例えばこんなことがあった。私は長い距離を走るのが苦手で、もちろん駅伝やマラソンも大嫌いだ。しかし、この前学校で駅伝大会というものが開かれた。走る順番も決まり、他のクラスの走順も次第にわかってきた。そして、私と一緒に走る違う組の子が、とても速いということが分かった。すると、ある友達が
「○組の○○ちゃんはすごく速いから、さくらちゃんは無理だよ」
と、この駅伝大会を代表するかとでも言うように、きっぱりとそしてはっきりと言った。私の近くにいた、もう一人の友達は、
「そんな言い方ないよ!わたし達は皆仲間なんだから、励ましてあげるべきでしょ。」
と、私をかばってくれた。確かに、私は、長い距離を走るのは苦手で遅いかも知れない。でも、相手がどんな気持ちでその言葉を聞くどうかぐらい考えて欲しいと思った。私も自分は、相手が傷ついていないと思ってたことでも、相手はとてもショックを受けていた、ということがあるかもしれないのでしっかりと話すときには良く考えて話していきたいなと思った。
 第二の理由に、短い言葉から想像を広げることで感受性が豊かになるからだ。データを見てみると、
「1995年の企業の宣伝費で、一位がトヨタ自動車の70,918百万円。二位が花王の49,237百万円。三位が日産自動車の46,703百万円。」
となっている。コマーシャルなどは、短い限られた時間の中でどれくらい正確に伝えたい

   講評   sarada


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)