創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2566 今日2311 合計4877
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   公平なマスコミ   くるりんぱ

(要約)日本における言論の自由はアジアはもちろん、世界でも例を見ないほど保障されている。とはいっても、マスコミについて疑問や注文がないわけではない。まず第一にニュースの基準があいまいで、売れ筋なら何でもやるという商業主義が感じられる。次に、読者、視聴者の中毒的欲望を満たすためにいたずらに刺激的でドラマチックな演出をくわえている。さらに、マスコミは庶民ぶることで自分の意見があたかも国民の意見のごとく仕立てている。(当為の主題)日本のマスコミは常に公平な報道に徹し、過剰な商業主義に走らないようにするべきである。
 (複数の方法一)そのためには第一に、視聴者側の私たちも物事を冷静に見る目を養うことである。(歴史実例)十数年前の松本サリン事件では、被害者であったにもかかわらず、まるで加害者かのような扱いの報道があった。私は、テレビから一方的に流される映像とマスコミの断定的な言い方にマスコミを信じて、被害者を加害者と決め付けてしまった。その後、真犯人が逮捕された。私は結局、マスコミが言うことだけを鵜呑みにし、冷静な判断ができなかったのだ。マスコミはいつも絶対というわけではない。私たちはマスコミをあまり買いかぶりすぎず、冷静に判断できるように一歩引いた位置から物事を見ていくことが必要だ。
(複数の方法二)第二の方法は、マスコミに対するチェック機能を設け、権力に対抗して報道するような伝統をつくることである。(歴史実例)観客を入れず、非公開で催された大相撲の本場所が一度だけある。終戦の2か月前、旧両国国技館での夏場所は国内が平静であることを海外に宣伝する興業であった。ラジオの実況はNHKのアナウンサーであった藤倉修一さんが担当し、がらんとした館内でひとり口角泡を飛ばしてしゃべったそうだ。
時代が時代だから仕方がない、といってしまえばそれまでである。目の前のテレビに春場所の館内が映っている。観客のいる、あたりまえの光景に感謝したい。
 (反対意見への理解)確かに、マスコミは視聴者の関心のあるものだけを大きく取り上げることも必要である。しかし、本来の使命を忘れてはならない。たとえそれが一般受けしなかったとしても、伝えるという使命を果たさなければならないのである。シェークスピアは「服装は人格を表す」といったが、たとえどんなに飾り立てたところで中身が伴わなければ意味はない。(当為の主題)だから日本のマスコミは常に公平な報道に徹し、過剰な商業主義に走らないようにするべきである。

   講評   hota

 今回は少し時間が足りなかったのでしょうか。ですが、真ん中の部分は、なかなかいい「歴史実例」が2つも入って、よく書けていたと思います。
 「松本サリン事件」なるほど、あれは確かに、マスコミの迷走と過ちの例ですね。また、ふだんでも、芸能人などのちょっとしたスキャンダルが連日取り上げられたりして、「報道の自由」に名を借りた暴力を感じることがあります。視聴者も賢くならないといけませんね。
 大相撲の話は、知りませんでした。こんなことがあったのですね。

 要約には、さいごの方の「3つの注文」も、うまく短くして入ると尚よかったです。「自作名言」はあと一歩だったでしょうか。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)