創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日0 今日125 合計125
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自然とは   さくら

里山を歩いていると何人ものハイカーとすれ違うがその理由はさまざまだ。そのそれぞれの目的を気持ちよく達成させてくれるのが里山の景観であり、それを構成する野生動物を中心とした自然です。しかしめざわりなものが村のあちこちにたてられている看板だ。今、美しく維持されている里山は、必要なてまひまをすべて山里の人々の善意に負っている。里山には治山、治水という機能があり山が荒れて土砂を川にながしこみ、中流や下流に水害を起こさせないようになっている。都会にウグイスがこなくなった。それは都会の緑はかなりとびとびになってしまったからだ。だから緑のコリドーをつくったらよいのでわないか。
 私の家の目の前に「ぶた公園」という公園がある。それが正式名称かはわからないが。(笑)そのぶた公園には何本あるかわからないぐあいの沢山の木が植えられている。わたしはランニングのあと、休憩がてらよくいく。大きくもないし、特別きれいなわけでもないが、まわりの木々を見ているとなぜか落ち着く。大型のショッピングセンターは楽しいが落ち着かない。何故だろうか。それは自然の緑がたくさんあるからだと思う。私はそのとき自然って偉大だ、ということを改めて感じた。
 人間にとって自然というものは心をおおだやかにさせるものである。

   講評   jun

 大自然とまではいかなくても、ちょっと緑があるだけで、心が和むことはよくありますね。ビルの屋上などに木が植えられているのもそのためでしょう。近所の公園と大型ショッピングセンターとを比べて考えたことを書いたところがいいですよ。
 自然が人の心をおだやかにさせるという点もそのとおりだと思います。

■「要約」というキーワードを忘れずに。
                            

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)