国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2126 今日297 合計7295
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   ひくい音はへんな音   Qちゃん

「ポー。」
またまた、
「ポー。」
次は、低い音、
「ボェー。」
これは何の音でしょう。せいかいはリコーダーです。わたしは高い音はうまくだせるのですが、低い音はうまくだせません。まるで犬がうなっているような音になってしまいます。どうしてリコーダーを持っているかというと、三年生ではリコーダーを習うからです。一番楽しみなのはリコーダーで、二番目の習字や三番目の理科より一番早く習いたい科目です。もし学校が始まって音楽をする日にリコーダーを忘れてしまったら、とても残念で家にとりに帰りたくなるかもしれません。わたしは、みんなうまくふけるかな、それとも下手かな。リいちゃんは家で練習しているかな、それともしていないかなと思いました。わたしはうまくふけません。ですからこれかからもリコーダーの練習がんばります。

   講評   tama

 リコーダーの練習は、すすんでいますか?
 早く、楽しい曲がふけるようになるといいですね。

※ 29(火)はお休み、5月6日(火・祝)は休み宿題です。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)