国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2788 今日1321 合計13463
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自然と人   ななみ

 「これから、自然体験活動を始めます。お願いします!」
私は、春休みにZ—ラシアという動物園に行った。そこでは、自然体験活動をやった。最初に係の人がかくした物を、見つけるというゲームをした。まったくわからなかった。まるで、カメレオンのようにうまくかくしてあったので、なかなか見つからなかった。答えを係の人に教えてもらっても、
「えっ、どこどこ!」
といってなかなか見つからなかった。
 私は、ごくたまによもぎやつくしなどの野草を使って、てんぷらをつくった。とくによもぎだんごを学校で作ったことが一番楽しかった。クラスみんなに指示するために、先生がまるでライオンみたいになってみんなにほえていたのを覚えている。(爆)体格と性格見た目に声もプラスしてかなりこわかった。でももし、今のわたしだったら、こっそりかくれて食べそうだ。のびるという野草もなかなかいける。また食べたいなあ.。
 里山とは、人間にとって必要で、地球の財産だと思う。「ふく水ぼんに返らず」ということわざがあるように、一度やってしまったら、取り返しがつかない。「ナウシカ」に、火は一日でもりを焼くけど、水と土は何千年もかけてよみがえると言う言葉がある。かんがえるのと、行動するのはちがう。これから私は、きれいだから、といって自然をむやみにとらないように気をつけたい。
「これで、自然体験活動をおわります。楽しんでいただけましたか?」

   講評   komiko

 ななみちゃん、こんにちは! 「自然と人」の清書では、直すといいですよ、と、お話していたところをしっかりと直すことができていました。『先生がまるでライオンみたいになってみんなにほえていたのを覚えている。(爆)体格と性格見た目に声もプラスしてかなりこわかった。』と、様子がよく伝わるように文を付け加えることができました。よく思い出せていますね!

 次は五月一日(木)に電話をします。課題は「集めているもの」「大笑いしたこと」のうちどちらかで書くことを見つけておいてください。「あなうめ三問テスト」も出しますのでしっかりと一日二〜三回長文を音読しておいてください。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)