創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日3224 今日2347 合計57907
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   かたつむり、カメ、ダンゴムシ   まめゴマ

 かたつむりと、ダンゴムシと、カメをかっています。まず、かたつむりから、見てみましょう。からをみると、せんが入っています。そのせんを、なん本かかぞえるとなんさいか、まるわかりです。なんさいかは、えにかいてありますが、四さいです。かたつむりのおもしろいところは、のろのろあるく、イメージが、ちがうこととベトベトするところです。のせたかんじは、まるでなっとうのようです。
「ウワーッ、ベットベットー。」
といいました。つぎのはなしは、ダンゴムシです。ここで、ムシムシニュースです。ダンゴムシのありかは、くさや、土の下です。でも、草や土の下には、こがねムシがうろちょろしていました。ダンゴムシが、すべったー。!!?ダンゴムシは、とてもおもしろいです。どうしてかというと、すべるからです。学校でダンゴムシをかっていて、カップの中に入れてあります。ところが、だっそうしようとしていました。ところが、カップからまえ足をすべらさせました。なのでとても(とても)おもしろいです。つぎのはなしは、さいしゅうのかめのはなしです。かめはいまなんさいか、わかりませんが、とにかくカメカメニュースをしましょう。まだわたしが、ようちえんのころ、たんぼのまえをとおりました。と、ところが、さかの上には、なんとかめが一っぴきいました。
「ようちえんでかおうよー。」
といいました。そして、ようちえんにつれていくとすぐだっそうし、いなくなってしまいました。つんつんした、カメは、いま、かめ(カメ)のいろいろまなんで、いるでしょう。(「ところでカメさん、いま、カメ(ら)がすきですか。)
「はい、かめはカメ(ら)がすきにきまってラです。」
「フーンそれだったらかめは、カメ(ら)を出してごらん。えーっ。」
おもしろいとおもいました。

   講評   itoyu

かたつむりもダンゴムシもカメも、みんないきいきとあらわせていますね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)