創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2126 今日1666 合計8664
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   価値観   サニー

天然檜を売る時、僕だったら柱のような木の価値を活かす方にして、余ったところを細切れの板にするだろう。それが、僕にとって一番しっくり来るからだ。たとえ細切れのほうが儲けられるといっても、僕だったら木の価値を活かし、ありのままの状態を保ちたい。といっても、林業の人たちはそうは言っていられないのかもしれない。僕はお金に変えられない価値を大事にすることが大切だと思う。
 その一つ目の理由はお金に変えられない価値は、人工的に作り出せるものではないからだ。ボロい布きれのような役に立たないものや古ぼけたものは他人から見れば価値のないものだろう。しかし、持ち主にしてみれば、それが大事な人からの贈り物かもしれないし、親の形見かもしれない。そういったものには、その人だけの物に対する深い思いや歴史が刻まれて、お金では買えない価値がその物には付け加えられることになる。それは工場で作られる価値とは全く異質の価値なのだ。だから、一人一人価値観が違うのはあたりまえだ。個人の価値観を尊重しなければならない。僕にも、お金に換算すると安いが、大事にしているものがある。それは、自分の育てている野菜だ。家で作っているので採れる量は少ないが、少しずつ収穫して食べる楽しみがあるからだ。
 二つ目の理由は、お金に換算せずに物事を考えると、そのものの本当のよさが見つかるからだ。たとえば、ブランド品だということだけに価値を置き、本当に自分に似合うかどうか、本当に好きなデザインなのかを考えずに高価なブランド品ばかり購入する人々がいる。だが、僕は、自分に似合わないブランド品を買う人よりも、高価でなくても縫製が良くて、自分に似合っていて気に入ったものを選ぶ人のほうが、ものの本当のよさをわかっている人だと思う。このように、経済的な価値から離れて考えるとその物の持つ本当の良さが見えてくる。
 確かに、「金で買えないものはない」という意見も少しはある。この世のものはほとんどお金で買えるものが多いのは事実だ。しかし、「私達の人生は、私達が費やしただけの価値がある。」という名言があるように、「お金で買えないものはある」と思う。それは、目に見えないものであったり、皆のものや膨大なものであったりする。僕は、これからお金に変えられない価値を大事にしていこうと思う。

   講評   komiko

サニーくん、こんにちは! 清書では、付け加えるとと良くなりますとお話した箇所で「ボロい布切れのような役に立たないもの」と「たとえ」を入れて表現することができていましたね。第四段落の最後には「僕は、これからお金に変えられない価値を大切にしていこうと思う。」と「これからの結び」を付け加える事ができていました。「是非の主題」を省かれたようですが、三つ目のステップとして「是非の主題」を残して「これからの結び」につなげるともっとよくなりますよ。サニーくん、よく頑張っていますね!

 いよいよ次回六月三日(火)は、「進級試験」の作文になります。「人間の生涯は物事を(感)」の長文を読んでの感想文になります。字数の目標六百字を越えること、大事なポイントをしっかりと入れることで合格となります。いつもどおりの力が発揮できるように、しっかりと長文も一日二〜三回音読をしておいてくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)