国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日342 合計52678
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人間の手   イッタ

 人間以外の動物の体にはシンボルといわれるものがある。たとえばモグラは鋭い手を持ち土をかきわけミミズをつかまえることができる。けれどもそのシンボルは遺伝子によって伝えられたもおであって石で作ったものではない。それに対して人間の作ったものは意図的に作られたものである。
 ダダダダッとあっという間にソファーをかけのぼって和室へ行ってしまった。ぼくはそれを「ネコってすごい」と思うひまもなく見つめていた。ネコはネコでおもちゃのネズミを追いかけているつもりだろうがとうていあんなことを人間にやれと言ったって無理だ。ネコは身体能力がとても高い。しかし火事や地震があったときネコはとにかく逃げることしかできない。人間は身体能力こそ劣っているが自身が起こったときは机の下にもぐりこむなど頭をいろいろ働かせ意志で行動できる。意志の力で動くというところが動物との違いだと思う。
 人間は一人で砂漠に出て生活は出来ないがラクダは生活できる。それはこぶに水や栄養をたくわえているからだ。そのこぶのかわりにペットボトルの中に入っているお茶やドリンクを開発した。これがあれば暑い日でも楽になる。他の動物はみな一匹に一つ武器を持っているが何もないのでいろいろあ物を作り出す手を武器にしたんだと思う。この手があれば「鬼に金棒」だ。
 ぼくは動物には一匹に一つずつの武器があるということが分かった。ぼくには器用な手があるから図工の作品や他の物をもっとていねいに作ったりしなければならないと思った。
 

   講評   koni


 
 ていねいに清書できましたね。読解問題も頑張ったね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)