創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2426 今日3144 合計55480
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   やるっきゃない!!   モカ

 私の中学校は年に四回テストがある。大変だけど私はテストがあったほうが良いと思う。
 その理由は第一にテストがあると今まで勉強してきたことがどれだけ身についてるか分かるからだ。私は中学生最初のテスト中間テストをなめていた・・・(苦)簡単、簡単なんて気がすごく楽だった。しかし、テストが地近づくにつれて、友達などが
「勉強の進み具合はどう?」
なんて言って聞いた。そのとき、ううぅぅ・・・・・やばい全然勉強してない。テスト十日前からかなり勉強した。(つもり)教科書を読んで、英単語、漢字を書いた。テスト当日・・・・思うようには出来なかったけど、お母さんにはまぁまぁっと言われた。自分でもまぁこれぐらいいけばいっかぁ〜・・・・自分の苦手なところがよく分かった。ケアレスミスが多かった。期末でもし似た問題が出ても間違いないようにしたい。
 その理由は第二に、もしテストがなかったら自分が困るからだ。テストがあるとみんな復習する。それがこれから役立っておくのだと思う。先生は『一年生の勉強は基礎だ!』という。この勉強で分からなくなるとコレから先大変になり、取り返しのつかいことになると、いっている。そこでテストが活躍・・・!?活躍はしなくていいが・・・
 やっぱりテストがないほうが楽だ!私にとって天国のような感じだ!が、記録は破られるためにある。という名言があるように、自分自身の戦いだ!自分でどんどん記録をやぶる。すべて自分のためになる。やはりテストはあったほうがいいと思う。すべては自分のため!

   講評   yuta

 暑いですね〜(>ε<) 熱中症に気をつけましょう。気分が悪くなったらがまんせずに、涼しいところで休んで水分補給です。
       

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)