低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2426 今日2129 合計54465
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   北京オリンピックと海蔵さん   ★takenoko★

 次の朝早く、海蔵さんは、地主の家へ出かけて行きました。門を入るとだいぶ地主の体が弱ったことが分かりました。「お前さんは、心のええ御人じゃ、」海蔵さんは、思いがけない言葉を聞いて、返事のしようもありませんでした。だが、死ぬまえに、この欲ばりの老人が、良い心になったのは、海蔵さんにも嬉しいことでありました。 今、開幕中の北京オリンピック。この前の星野ジャパン対開催国中国の時、どんどん日本が点差を広めてったから嬉しいけれど、中国のミス(たとえば三振やデットボール、ボールなど)になったら、「イエーイ!」喜んでいた日本人観客がいました。同じく北京オリンピック、星野ジャパン対中国で、日本の攻撃でホームランが出た時や、柔道、サッカーの時、日本がボールを蹴っている時ブーイングをする中国人観客がいました。そういうのは、まるでこの話に似ていると思いました。 もし、僕が地主なら、<海蔵さん>「・・・・・・またどこか、他の場所を探すとします。・・・・・・」<僕>「何度、頼みに来ても絶対に井戸は掘らせない!!!!!!井戸は井戸(江戸)で掘れ!」と、いうことになると思います。なぜ地主が海蔵さんのことを許したのが不思議です。 僕は、地主さんがひゃっくりがでているなら、水でも飲めば良いのに、と思いました。

   講評   nane

 今日は、あまり時間がなかったし、感想文で難しかったら字数は短めになったけど、最後までよくがんばって書いた。
 三文抜書きは、このように、始め、中、終わりから一つずつ文を抜き書きしていく形でいい。
 似た話は、いい例を考えた。オリンピックなどで、自分の国を応援するのはいいことだけど、相手の国がミスをすると喜ぶというのは、やはり問題があるものね(笑)。でも、熱心に応援しているときには、そういうことはなかなか気がつかない。海蔵さんも、お母さんに言われて初めて自分を客観的に見ることができた。お母さんもえらいけど、それに気がついた海蔵さんもえらい。更に、その海蔵さんを許してくれたおじいさんもえらい。めでたし、めでたし。

 「もし僕が地主なら」の話が、takenoko君らしくて面白かった。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)