低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日4215 今日891 合計60666
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自分を尊重する   ショウ

 他人から尊重されるには、まず自分で自分を尊重することが大事だ。僕は、自分に自信を持つことは大切なことだと思う。
 その理由として第一に、劣等感をもっていると、他人が気持ちよくないからだ。「自分はどうせ……」と、なんでもマイナス思考な人だと、他人を不快にしてしまう。僕が今通っている中学校には、そのような人はいないが、前に通っていた小学校にはそんな人がたくさんいた。例えば、
「ドッジボール一緒にやろうよ」
 と誘っても、
「どうせ自分は下手だからやらない」
 と言って、自分に自信を持たない。そうすると、本人だけでなく、周りの人も不快な気持になってしまう。 また、第二の理由として、自分に自信を持たないと、他人から尊重されないからである。例えば、委員会活動などでリーダーをやっているときは、自分に自信を持たないと、皆を引っ張っていくことが出来ない。自分に自信を持てば、自分の判断で、皆が動いてくれて、スムーズに進む、ということは実際に僕が経験した。最初、リーダーになったのは五年のとき。副委員長としてだが、各グループで活動するときだと、大体いつも二グループにわかれ、そのリーダーは委員長と副委員長だ。最初は初めての経験で、何をどうしたらいいのか全くわからなかったけど、中三の人にも支えられて徐々に慣れていくことが出来た。今はグループリーダーが中二の人なので、中一の僕は副グループ長になっている。しかし自分に自信を持つことが出来るようになったので、同じグループの人はもちろん、他のグループの人からも尊重されるようになった気がする。
 確かに、謙虚さは必要だが、「他人から尊重されるためには、まず自分で自分を尊重できなければならない」という名言があるように、自分に自信を持つことも、大切だと思う。


   講評   hamati

 自分の体験実例をさらに詳しく書くことができていて、理由の根拠として説得力のある文章になっていますよ。よくがんばりましたね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)