低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日654 今日220 合計8917
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   なくてはならないもの   ひろ

 噴水は、飲めない水である。あびることのできない水である。しかも、その水はただそこを循環しているだけであるから、何ものをもうるおさない。言ってみれば、何の役にも立たないものなのだ。噴水は、ただ水を噴きげていればいいのである。
ぼくがいつも通っている学校には、けっこう大きな池がある。この池には、名前がある。その名前とは、八の字池と言う名前だ。どうして八の字池という名前かというと、この池の形が八の字だからだ。別に、この池はなくてもいい。でも、八の字池は、水の音がきれいだし、池の形が面白い。それに、魚(メダカ、金魚など)がいっぱいいるから、観察できる。だから、あるといいと思う。
 ぼくは今、金魚を二匹飼っている。別に、金魚はいなくてもいい。でも、えさをあげたりするのが楽しいし、かわいい。だから、あるといい。
 金魚が急に大きくなった。だからギョッとした。人間にとって文化とは、なくてはならないものだ。

   講評   tama

 今学期も見事に皆勤賞です。いつも真面目に取り組んでくれるひろくんは、本当に立派だと感心しています。

 パソコンの清書も、少し慣れてきたと思います。普段の作文も、手書きからパソコンにしていってもいいですね。

※ 30日はお休みです。10月から新しい課題フォルダになりますが、引き続き楽しくやっていきましょう。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)