創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2126 今日1993 合計8991
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   我オリズトミクラゲなり   おむふ

私の経験上から考えても自分を否定的な考えで確立する事は害と悲観を大きくうならせることとなり、他者との交流の中で自分を見出していくのが最良の手だと思われる。
私がまだランドセルを背にしていた頃、自分の存在の確立というものが異常なほどにあやふやであった。無論、その頃の私に心の不安定の原因がそこにあった事すら分からぬからさらに境界の無いいい加減さが入り混じるものと化していた。いうなれば、オリズトミくらげである。このクラゲは、歪な形を常にして形が定まる事なく低迷した様子で絶えず体の色を変えながら餌を探しぎこちなく舞っているのだ。それだから、その心の不安定は行動に顕著に表れた。自分の不安定を無理じいして変えようと先述した自分は〜ではないという方法を用いたのだ。友達におおっぴらに自分は神なのだとか、私は人間が足元に及ばぬほどの知識を持っているなど最もらしく言いふらして自分の居場所を掘り当てていたのだ。必死に掘るうちに、ようやく汗をぬぐおうと顔を上げて気づいたのは自分は墓穴を掘っていたという事。他者の目つきはあざ笑いと軽蔑となり、それこそ不安定にさらに陥っていたのだ。
人は窮地に陥ると自分の存在の確立を誤り涙を流す結果となりえる。他者との関係を一時でも忘れずに社交を主としておおらかに生きていかなくてはならないのだろう。


   講評   koni


 ていねいに清書できました。

 読書の秋だね。

★次回のお電話は、10月3日(金)新しい課題フォルダを準備しておいてね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)