国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3330 今日507 合計6403
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   科学文明   きいお

現代社会で生きる、私たち人間は、科学文明の急速な発展により、とても便利な生活を送っている。今の状況でも、私たちの日常生活は十分であるが、それ以上の便利さを求める動きは一向に止まる気配を見せない。そのような現代社会の裏では、大変な問題が起こりつつあり、最終的には人間に大きな悪影響を与えている。つまり、科学文明を過信するのはあまり良くない事である。
その理由の第一に、科学文明で発明された物により、人間の健康に悪影響を及ぼすからである。最近では、多くの人々が携帯電話、パソコン、ゲームなどを持っている。確かに、それらの電子機器は便利であり、人々の生活を楽しませる魅力的なアイテムである。しかし、人間はそれらのアイテムに依存してしまいがちである。結果的に、部屋に引きこもりがちで運動不足になり、また視力や聴力などに悪い影響を与えてしまう。実際、私はパソコンに依存してしまいがちである。パソコンは、私にとって必須のアイテムだ。なぜなら、多くの情報を簡単に入手でき、メール、音楽、動画など様々な極楽機能があるからである。しかし、パソコンの使用時間が長すぎたため、最近、視力の低下が著しくなってきた。このように、私たちの周りにある物はとても便利であるが、人間の体を不健康にしてしまう。
理由の第二に、環境問題が関係してくる。このごろ、世界中で地球温暖化が大きな問題となっており、それぞれの国々で二酸化炭素削減対策を実施している。そして、これらの問題の原因が科学文明の発展である。科学文明によって発明された数々のものが、二酸化炭素を多く排出しているのである。例えば、私たちに馴染み深い、冷蔵庫、パソコン、冷房などである。データ集によると、二酸化炭素排出量の割合が多い上位4組は、アメリカ22.4%、中国13.4%、ロシア7.1%、日本4.9%である。このデータから分かることは、科学文明の発展や経済成長が著しい国々が多くの二酸化炭素を排出している。このように、科学文明は人間の生活を良くするが、逆に自分たちが生存している地球環境を破壊しつつあるのだ。
確かに、科学文明は我々人間の生活を一変させ、私たちは快適に生活することができた。しかし、「脱皮できない蛇は滅びる」という名言があるように、人間が便利さを追い求めるのを止めない限り、さまざまな問題が起こり、すべてが人間に悪影響を及ぼしてしまうであろう。

   講評   ogi

 第一段落に現状が、第二段落には体験実例がそれぞれ入り、とても良い清書になりましたね。
 来月もがんばりましょう。

     

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)