国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日2428 合計4994
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   日本人は手をよく使う   悟空

 日本は昔からほとんどの物を手作業で行っ
ている。逆に欧米では日本より早く機械工業
を行っていたため、手作業をすることがあま
りなかった。それと同時に日本も機械を使う
につれ、手作業が減って来た。しかしそれが
また最近見直されて手作業ですることが少し
ずつ増えていった。また自分で作った物は、
デパートで売っているものとまた一つ違う。
やっぱり手で作った物は心がとても強くこも
っていたり、とても細かくなど自分の思い通
りに作れるのが良いのだろう。
 「やった、ついに完成だ。」
僕はお父さんと一緒に、バルサという木材を
使って飛行機を作ったことがある。カッター
でどう体と羽を切って作る。一つの飛行機を
作るのに、約一時間ほどかけてじっくりと作
った。機械のラジコンの飛行機などに比べて
ていねいにヤスリなどをかけて、本物の飛行
機みたいに空気抵抗を少なくするなどという
工夫も入れて作ったとても大事な飛行機だ。
やっぱり自分の手作りの物は一味違うと思っ
た。
 僕は紙作りに挑戦したことがある。紙作り
と言っても何かをリサイクルして紙を作ると
いうのだ。まず、なぜこれをやろうと思った
のかというと、僕は折り紙をするのがとても
好きで、自分で作った紙で折り紙がしたいと
思ったからだ。何回か実験してやっときれい
な紙が出来た。まだ折り紙が出来るほどでは
ないが、普通に売っている紙よりも、すぐれ
た物が出来たような気がした。
 確かに機械の仕事にも良さがたくさんある。
早く正確に安く作れるということだ。けれど
も、自分で作った物は出来上がったときが何
よりもうれしいし、自分なりの工夫が出来、
また違う満足感を味わえる。僕は手仕事も大
事にしていきたいと思った。

   講評   koni


 ていねいに清書できましたね。読解問題も頑張ったね。

★11月3日(月)は、祝日のためお電話がありません。11.1週の課題に取り組んでくださいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)