創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2569 今日925 合計3538
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

    好きな食べ物ベスト3   なの花ナナちゃん

 「ん・・・?あー!!ここに置いてあったさくらんぼ、全部食べたでしょ!!」
と言われて、私はドキッとしました。(書き出しの工夫)
そうです。私は、テーブルの上にあったさくらんぼを、うっかり全部食べてしまったのです。さくらんぼを全部食べてしまった理由は、私の好きな食べ物のベスト3が、さくらんぼだからです。なぜならさくらんぼは甘酸っぱくて、一口サイズで、食べやすいからです。でも、ベスト2,1の方がもっと好きです。
 ベスト2は、マンゴーです。あまくてやわらかくて、一日中食べ続けても
あきない位です。前に、沖縄へ旅行しに行ったことがあって、その時に食べたマンゴーは、上の上でした。
そしてそして、堂々のベスト第1位は、ステーキです!!!
とくに、ヒレ肉のステーキはかたく焼いてしまうと、せっかくのお肉が台なしになってしまいます。なので、半生にしてお肉の中は赤いくらいがちょうどいいと私は思います。(思ったこと)
 お母さんは、
「う〜ん・・・三位は白あえかな。一口食べると、ご飯も進むし美味しいし。それから二位はやっぱり、温泉たまごだね。やわらかくつけて食べると、だしが出てとても美味しいからね。固まっているきみも、やわらかくてとても食べやすいもの。一位はぜったいチョコレート!!!つかれたときに食べると、とてもあまくて、美味しくて、元気になるから。チョコレートは何よりも美味しいと私は思うよ。」
(前の話・聞いた話)とまるで子供のようなことを言っていました。(たとえ)テーブルの上にはサクランボがなくなり、空になったお皿がポツンとさみしそうに置かれていました。(動作・情景の結び) 

   講評   mae

 なの花ナナちゃんの好きな食べ物ベスト3! とてもおもしろく読みました。とくにおもしろかったのは、書き出しの部分。先生も好きな食べ物だと、ついつい「あと一つ、いやいやもう一つ……」なんて食べてしまって、気がついたら「あと一つしかない!!」なんてことがよくあるので(そして結局「あと一つだけなら食べちゃおう」なんてことになるのですが)、気持ちがよくわかります。上手な書き出しですね。
 さくらんぼ、マンゴー、ステーキ♪ どれもなの花ナナちゃんの大好きな食べ物がみ力いっぱいに書かれていましたね。
■題材(前の話・聞いた話) おなじみインタビュー、おもしろくできましたね。お母さんの好きな食べ物ランキングを聞いてみて、なの花ナナちゃんとは好みが似ていましたか? そんなことを書けるとおもしろいですね。
☆四段落の動作・情景の結びはカンペキ。動作・情景の結びの前には作文のまとめとして「心の中で思ったこと」を書けるといいですね(^o^)/。最後の段落に思ったことを必ず書く習慣をつけていきましょうね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)