創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2566 今日3315 合計5881
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人の好み   ペンしろう

 「いいにおいだー」
ぼくが学校から帰ってくると、デンシレンジの音がなった。このいいにおいのしょうたいは、肉まんであった。しかし、ふつうの肉まんとはちがった。ふだん食べているものより少し小さい。ぼくは不思議に思った。お母さんに、 
「どうしてこの肉まんは少し小さいの」
と聞いた。するとお母さんが、
「これは、おおすというところに屋台があってタイワン風の肉まんだからだよ」
と教えてくれた。一口食べてみると肉じるがいっぱいでてきた。肉もふつうのコンビニで買ってきた肉まんのにくとはちがった。コンビニだと固いけど大須で買った肉まんは、やわらかい。ぼくはこの肉まんをおいしかったランキングベスト十位以内に入れることを決めた。ほかにも、おいしかった食べ物は富山で食べた回転ずしだ。その回転ずしは、回っているすしもあるし、まわりにいるいたまえさんにたのんで作ってもらってもいいシステムになっている。その中でも、一番ぼくが好きだった物は、かに汁というものだ。おわんイッパイにかにの足が入っていて、こうばしいにおいがする。食べてみると、舌がとろけるようなおいしさだ。何ばいでも食べれるぐらいおいしい。ちなみにランキングは今のところは、第一位だ。
 「なんだこれー。」
それはさしみを食べた時だった。スーパーで買ってきたさしみだ。なぜ変だったかというと、どろっとしていたからだ。その中でも一番まずかった物は、イクラだ。なぜかというと上にのっかっているイクラを見ていると、目みたいで気持ち悪いし、ねばねばしているからだ。ほかにも、ビールがまずかった。お父さんが全部飲んでしまわないうちにいってきだけ飲んでみた。するとちょっぴり苦かった。まるで、コーラのようだ。しかしコーラとは
また少し違う。ほかにももう一つある。それは、学校の給食に出るチーズかまぼこという物だ。においはチーズとかまぼこの混合したにおいがし、かに汁とは、月とすっぽんだ。
 ぼくは、お父さんとお母さんにおいしかったことか、まずかったことはないか聞いてみた。すると、お父さんが、
「大学生のころに、帝国ホテルで働いている時に、食べた北京ダックという食べ物だよ。白い皮にお肉と野菜を巻いてみそをつけて食べる高い高級料理だけど食べてみるとかなりまずかったよ。」
と教えてくれた。次にお母さんに聞いた。すると、
「お友達から「すごくおいしいんだよ」ともらった肉まんじゅうがこれすごくおいしいんだと勢いよく食べたらまずかったよ。」
と教えてくれた。思い込んでしまうとこわいなと思った。
 すき、きらいは、人それぞれちがうことが分かった。ぼくは、またアノ肉まんじゅうを買って一人で食べようとしている。

   講評   mae

 今年ももう終わり(^^)v。来年もどうぞよろしくね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)