国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日1430 合計3996
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   途方に暮れてしまいそう   まかじろう

「うー。寒い。もー,ねむたいよー。」
「もう学校休もうか。」
「いやだ,いやだ。だけどあと少しだけ寝かせて。」
 最近は鹿児島でも一日中寒くなり,朝は,今までよりもさらに寒くなってきました。そのため,平日の朝は,寒くてなかなか起きることができません。睡眠不足なのかなぁ,と思って夜九時に寝て早く起きようと思っても,まるで,タミフルが効かない耐性ウィルスのインフルエンザのようです。休日になると,少しゆとりを感じて温かくなってから起きます。そのため,平日のように二度寝をしたり,布団にうずくまっているようなことはありません。
 僕は,成人の日に,電車に乗っておじいちゃんの家へお泊まりに行きました。どうしてかというと,その日が,学校の新一年生の入学選考会で,次の日が先生たちの休日だったからです。電車は,鹿児島本線の川内行きで,鹿児島中央駅から伊集院駅まで乗りました。途中の上伊集院駅の辺りから雪が降り始めました。昼の二時頃で,しかも,たくさんの雪がはらはらと地面に降り注いでいました。この光景に気づいたときには,「ワッ。」と思わず電車の中で声を上げて驚きました。次の日の朝,起きたときは,すでに平日よりも二時間以上遅い八時四十五分でした。もう武岡の家の平日の朝の時のような寒さでした。しかし,残念ながら,昨日たくさん降って一時積もりそうだと思っていた時もあった雪はすでに見あたりませんでした。
 僕は,お父さんに小さい頃,寒い朝にどんな防寒対策で寒さをしのいでいたのか聞いてみました。
「パパは小さいときに,寒い朝,どんな防寒対策で寒さをしのいでいましたか。」
「まず厚着をする,走る,そして,うーん,手をこすってまさつを起こす,ぐらいかな。」という答えが返ってきました。寒い朝に走るというのは少し不思議だなぁ,と感じました。そして,もし,僕が答える立場だったら,寝て温まるまで待つのになぁ,と思いました。
 僕は,沖縄に住んでいればこんなことにならないのになぁ,と心の中で思いました。でも,沖縄県は,梅雨や台風などの災害が大きいので,夏は北海道,冬は沖縄県に住めればいいけれど,とても遠いので,途方に暮れてしまいそうです。

   講評   arare


 今月もがんばりました。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)