国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2426 今日922 合計53258
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   大晦日   ポニー

 あけおめことよろ!
私は父、母、祖母、叔父、叔母とお正月を迎えました。
大晦日には十二時まで紅白歌合戦と見ようとしていましたら、羞恥心メンバーが出た後つまらなかったのでダウンタウンを見ました。テレビを見ていたため私たちは年越しそばを十二時前に食べることができませんでした。父が「早く食べろ!」と大声で言っていました。しかし一番食べるのが遅かったのは父でした。そして、「ボーン、ボーン。」除夜の鐘が鳴り始まりました。
「あけましておめでとう。」とみんな一斉に、叫びました。十二時半頃、私たちは七並べをしました。私は七並べが強いです。父はいつもすぐ負けてしまいます。すると私は、
「即身成仏!」と叫びます。
次の朝私は十時まで寝ました。
去年の大晦日は私の父の友達、Sさんの子供、H君とK君と遊びました。その後、私たちはお年玉をもらいました。Sさんはお話がすごくおもしろい人です。父とSさんはいっぱいお酒を飲んだのでよってしまいました。もちろん私たちは年越しそばを食べました。H君、K君は十二時までいました。この時はすごく楽しかったです。
私はいろんな人と大晦日を祝ったほうがいいとわかりました。家族三人だけで大晦日を祝うとあまりおもしろくないと思います。
「あけおめことよろ!!」私は祖母のお庭でお空向かっていっぱいに叫びました。

   講評   ita

 こんにちは、ポニーちゃん。「今回は絶対!!」の言葉通り良い内容の作文が書けましたね。目標字数に達するためには第二、三段落を詳しく書いていく必要があります。進級試験までにできるようにしておこうね。よくがんばりました。
【第一段落】
 良い書き出しです。その時の様子が読み手に伝わるよう少し言葉を足してもいいかな。
(例)除夜の鐘が鳴る前となった後では、何も変わっていないのだが、新しい年を迎えるうれしさがほんわりと心の中を満たした。
【第二段落】
 いい内容ですね。お父さんとポニーちゃんとのやりとりがよく書けているいい段落ですね。早く食べて!といそがしたお父さんが実は一番遅かったというところが面白かったよ。
【第三段落】
 前の話として昨年の話を思い出して書けました。どういうことをしたのか、どういう話をしたのかを詳しく書くと字数アップ間違いなしだね。
【第四段落】
 分かったことが非常に良い。作文全体から導いたことが分かる内容です。書き出しの結びも余韻を残すいい響きですね。
◆「です・ます」→「だ・である」にしてね。
◆項目シールをはってね。
   

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)