国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日3193 合計5759
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   こだわり   アトム

 文化にはパーソナリティも、多くの場合少しづつ変化し、そして時には大きく急速に変化しうるものである。文化のコードは長年の間にひとりひとりの人間の安全と満足を求める欲望があつまって、暗黙の合意のうちに作り上げられてきたと考えられがちである。しかし、次第に権力者の安全と満足を求める欲望が支配的なものとなっていったのは自然の成り行きであった。
 今日、あらゆる点において高度に統合的な組織性を強めた社会では、個人としての権力者ではなく、その構造的力動によって自律的に作り出されるより大きな交換価値こそが、文化のコードとして支配者の地位に就くことになっている。
 「交換価値」が変化すれば常識も変化し、それに従って、個人の欲望の内容も当然変化することになるだろう。流行が毎年変わっていくのはそのためだ。
 自分自身の価値観に従って生きていくことは大切だ。僕は授業でテニスをやり始めた。そこで「持っている人はラケットを持ってきて」と言われ、押入れを探したところ、ラケットが見事に出てきた。ものすごいやつだ。ものすごいといっても、褒めているのではない。かなりの年代物なのである。ガットは黄色く黄ばんでおり、母曰く「三回くらいしか使っていないから大丈夫よ。」と言われ安心しきっていた僕が馬鹿だったのか、現代のものと比べ重く大きく、ガットの色を見た友達から「黄色いガットなの?」と聞かれ、反応に困った。なんせ二十四年も前のものなのだから・・・
 しかし、新型のものを持ってきている人たちの中で、この伝統的(?)なラケットは輝いているように思えた。また、母親のものということで、やる気もでてきた。
このように、単に新しいものばかりを求めていくより、自分らしい価値観を磨いていくべきだ。(複数の意見一)
しかし、その時代の価値観に合わせて行動することも大切だ。いくらなんでも時代の流れと正反対な行動をしていると周りからの視線が冷たくなる。着ている洋服でも、数年前と今ではかなりの変化が見られる。両親は、「何がかっこいいのかしら。」とよく僕に対して言ってくるが、ファッションを親に任せると、当たり外れが大きい。派手なものと、また地味すぎるものなど、それぞれの良さが偏ったものなどを評価しているのだ。
それは時代に伴う価値観との変化が大きく表れているものであり、いくら当時かっこよかったものといっても、いまは流行が変わってしまって、そうでないことが多い。
昔話の桃太郎でも、桃太郎が持っていたものがきびだんごではなく、高級なシュークリームであったとしたら、犬、猿、雉は敬遠し、家来にはなっていなかったかもしれない。
だからこそ、時代の流れに適用しつつ、周りから良い目で見られるようにしていくことが大切であるのだ。(複数の意見二)(昔話の実例)
確かに、自分自身の価値観に従って生きることも、周囲の価値観に合わせていくことも、どちらも大切だ。しかし、一番大事なことは、「未来には、ひとりでにできる未来と、自分で作る未来との二つがある。」という名言があるように、今のことだけを考えていくのではなく、未来の価値観を自分の手で作り上げていくことである。(総合化の主題)(名言の引用)

   講評   sarada

 自分なりの価値観についての【体験実例】がおもしろいね! 古い形であっても、それに価値を見いだせるアトム君ってすごいと思うよ! まして、自分のやる気まで呼び起こしてしまうなんて…。個人の価値観というのは、すばらしい力を持つんだね。その価値を見極められる力をつけていきたいね。
 確かに、時代の流れに沿う価値観はあるね。先生でも、
「なんで、あんなにズボンを下げるのかなあ」 
って不思議に思うことがしばしば。しかし、その時代によってのかっこよさがあるのだからと、自分自身を納得させています。(笑)
 価値観は、成長するにつれ変わっていくものかもしれません。人に流されても困りますが、偏らない自分なりの価値観をもっていたいね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)