創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2126 今日95 合計7093
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   明確な価値観を持ち   ムーン

明快な価値観を持ち、一瞬一瞬を選択し、行動に移す。笑うべきだと思うから笑うということだ。たとえ一番気が抜けるはずの家庭でさえ、意志の力で支えていかなければあっという間に瓦解するという厳しい認識が、日常の些細な行為の背後にも痛いほどに感じられる。現実は厳しく、それを乗り越えるためには強靭な意志力と行動が必要なのだ。その厳しさの一つがきっと理解不可能な他者の存在なのだろう。英語表現の基礎は語彙でも構文でもなく、伝えようとする意志、微笑むその姿勢だと教えていたのかもしれなかった。私は、人にどう思われるかは気にせずに自分らしく生きようと思う。まず大事なのは、相手に対する思いやりの気持ちを持つことだ。私の母はいつもニコニコ笑っているので、私も、笑顔が自然に身についた。第二に、小さい頃からできるだけ多くの人とコミュニケーションをとることだ。徳川家康は、小さい頃から人質になって苦労をしたので、人情の機微がよくわかったと言われている。確かに、ほかの人にどう思われるかを気にするよりも自分らしく生きたほうがいいという考えもわかる。しかし、「上手なプレーをしたときよりも、悪いプレーをしたときの態度が大切である。」という言葉がある。調子の悪いときに笑顔になれるかどうかがその人の器を決めるだろう。

   講評   yuta

◆要約は程良い長さでまとめられています。終わりの文を生かすために、はじめに大学のアメリカ人講師のことを書いておいた方が良いでしょう。 生き方の主題『私は、人にどう思われるかは気にせずに自分らしく生きようと思う』は、続く内容に合っていないようです。 『笑顔を大切に生きていきたい』というような意見の方が良いでしょう。
◆『まず大事なのは、相手に対する思いやりの気持ちを持つことだ』。笑顔が相手の笑顔を引き出す、それがコミュニケーションの第一歩ですね。
◆『第二に、小さい頃からできるだけ多くの人とコミュニケーションをとることだ』。徳川家康は「たぬきおやじ」といわれますが、小さいころからきっと周りの大人達の心を読んで上手く振る舞っていたのでしょう。
◆『確かに、ほかの人にどう思われるかを気にするよりも自分らしく生きたほうがいいという考えもわかる。しかし』この文を見ても、書き出しの意見は逆の考えの方が良いですね。『上手なプレーをしたときよりも……』と名言を引用できました。
       

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)