国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日78 合計55638
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   個せいが出る学習発表会   Qちゃん

今日、学習発表会のさんかんがありました。わたしはみんなでやる「ニャーゴ」というミュージカルとリコーダーをやりました。リコーダーの他にも、けん玉、コマ、歌、理科、社会、なわとび、ろう読などいっぱいありました。 
 お母さんたちが教室に入ってきた時はあまりドキドキと緊張してはいませんでした。はじめは「ニャーゴ」です。ニャーゴがはじまった時はわたしのお母さんは来ていませんでした。ニャーゴは二年生の時の国語の教科書に出ていました。わたしは二年生の時は、ピアニカをやりました。
 コマの発表はとてもすごかったです。うまい子が二人、ちょっとうまい子が二人、剣玉をやる子が一人でした。コマは回すととってもきれいで、まるでバレリーナのようでした。
 歌の発表は四人で歌っていました。楽器が入っていて、カスタネットとタンバリンでした。二曲、歌っていました。
 リコーダーの発表時はきんちょうしました。でもすぐなれました。やる曲は全部で五曲でした。ふいた曲は四曲でした。けっこううまくふけました。
 おもしろかったのは理科の発表でした。表を持っている子が、話したりおさえたりしている間にどんどん右に行ってしまうのです。横の子といっしょに
「あ、右いった。あ、まただ。」
と二人でひそひそ言いました。右に行くのはどうしてかというと、表の裏に文字が書いてあって、一人が表を引っ張るとみんなついて行くからです。
 理科とコマが一番面白いと思いました。

   講評   tama


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)